【写真】ムッシュ・ベベルの忘れられないスタイル。

Culture 2021.09.07

2021年9月6日、88歳でこの世を去った俳優のジャン=ポール・ベルモンド。『勝手にしやがれ』をはじめ、彼がスクリーン(そして時に街中や各会場で)で見せてくれたスタイルは、男らしくありながらも端正で、気取り屋だったりするけれど魅力的で憎めない、そんなフランス男のスタイルだった。いつまでも記憶に残る彼のルックを写真とともに振り返る。

【記事本文】ジャン=ポール・ベルモンドが体現したフランス流エレガンス。

02-01-210907-belmondo-photo-2.jpg

映画『相続人』でのジャン=ポール・ベルモンドとモーリーン・カーウィン。(1973年1月5日)

photo:Getty Images

---fadeinpager---

02-02-210907-belmondo-photo-3.jpg

ジャン=リュック・ゴダール監督の映画『勝手にしやがれ』のジャン=ポール・ベルモンドと象徴的な帽子。(1961年2月1日)

photo:Getty Images

---fadeinpager---

02-03-210907-belmondo-photo-4.jpg

プリンス・オブ・ウェールズのコートと時代を超越したアクセサリーとしてのたばこは60年代初頭のもの。

photo:Getty Images

---fadeinpager---

02-04-210907-belmondo-photo-5.jpg

女優のウルスラ・アンドレスとサテンのテディジャケットで。(1970年1月1日)

photo:Getty Images

---fadeinpager---

02-05-210907-belmondo-photo-6.jpg

花柄の壁紙とけんかしない、奇跡のパステルカラーシャツを着たジャン=ポール・ベルモンドとカトリーヌ・ドヌーヴ。映画『暗くなるまでこの恋を』で。(1969年)

photo:Getty Images

---fadeinpager---

02-06-210907-belmondo-photo-7.jpg

 『L'Ainé des Ferchaux』(原題)では、彼が情熱を傾けたボクサーの役を演じた。(1963年)

photo:Getty Images

---fadeinpager---

02-07-210907-belmondo-photo-8.jpg

『おかしなおかしな大冒険』の撮影現場で。(メキシコ、1973年)

photo:Getty Images

---fadeinpager---

02-08-210907-belmondo-photo-9.jpg

映画『いぬ』では帽子とマッキントッシュコート姿を披露。(1962年5月24日)

photo:Getty Images

---fadeinpager---

02-09-210907-belmondo-photo-10.jpg

映画『気狂いピエロ』の撮影現場で。(1965年6月)

photo:Getty Images

---fadeinpager---

02-10-210907-belmondo-photo-11.jpg

第17回カンヌ国際映画祭でのジャン=ポール・ベルモンド。(1964年)

photo:Getty Images

---fadeinpager---

02-11-210907-belmondo-photo-12.jpg

映画『大盗賊』のワンシーンでのクラウディア・カルディナーレとジャン=ポール・ベルモンド。(1962年)

photo:Getty Images

---fadeinpager---

02-12-210907-belmondo-photo-13.jpg

映画『大頭脳』のパリの撮影現場でのジャン=ポール・ベルモンド。(1968年8月28日)

photo:Getty Images

---fadeinpager---

02-13-210907-belmondo-photo-14.jpg

娘のパトリシアの結婚式でのジャン=ポール・ベルモンドとジョニー・アリディ。(1986年)

photo:Getty Images

---fadeinpager---

02-14-210907-belmondo-photo-15.jpg

映画『エース中のエース』でファイティングポーズを取るベルモンド。(1982年)

photo:Getty Images

---fadeinpager---

02-15-210907-belmondo-photo-16.jpg

映画『リオの男』でのベルモンドとフランソワーズ・ドルレアック。(1964年)

photo:Getty Images

---fadeinpager---

02-16-210907-belmondo-photo-17.jpg

映画『ハーフ・ア・チャンス』でおそろいのディナージャケットを纏ったジャン=ポール・ベルモンド、ヴァネッサ・パラディアラン・ドロン。(1997年)

photo:Getty Images

---fadeinpager---

02-17-210907-belmondo-photo-18.jpg

1962年、ドイツ。スーツ姿で。

photo:Getty Images

---fadeinpager---

02-18-210907-belmondo-photo-19.jpg

映画『ラ・スクムーン』のセットで、ベルモンドとクラウディア・カルディナーレ。(1972年)

photo:Getty Images

---fadeinpager---

02-19-210907-belmondo-photo-20.jpg

ジャン=リュック・ゴダール監督の『気狂いピエロ』の撮影現場で。(1965年)

photo:Getty Images

---fadeinpager---

02-20-210907-belmondo-photo-21.jpg

60年代を感じさせるタイを締め、妻のエロディ・コンスタンティンと。(1964年)

photo:Getty Images

---fadeinpager---

02-21-210907-belmondo-photo-23.jpg

ジョニー・アリディのレジオンドヌール勲章の受賞式を後にするクリーム色のコート、赤いマフラー、リラックスジーンズを纏ったベルモンドと妻のナッティ・タルディヴェル。(1997年1月24日)

photo:Getty Images

---fadeinpager---

02-22-210907-belmondo-photo-24.jpg

映画『華麗なる大泥棒』で、トレードマークの一つであるレザージャケットを着たジャン=ポール・ベルモンド。(1971年)

photo:Getty Images

---fadeinpager---

02-23-210907-belmondo-photo-26.jpg

映画『薔薇のスタビスキー』の撮影現場での完璧なスタイル。(1973年10月)

photo:Getty Images

---fadeinpager---

02-24-210907-belmondo-photo-27.jpg

『薔薇のスタビスキー』で、70年代を感じさせるスタイルとプリントの壁紙との見事な調和。(1973年10月)

photo:Getty Images

---fadeinpager---

02-25-210907-belmondo-photo-28.jpg

メキシコでの『おかしなおかしな大冒険』の撮影で見せたカラフルコーデ。(1973年)

photo:Getty Images

---fadeinpager---

02-26-210907-belmondo-photo-29.jpg

『薔薇のスタビスキー』の撮影の合間に、ビアリッツのカジノ前で。(1973年)

photo:Getty Images

---fadeinpager---

02-27-210907-belmondo-photo-30.jpg

パリで、映画『恐怖に襲われた街』撮影時、革ジャンとネクタイ姿で。(1974年)

photo:Getty Images

---fadeinpager---

02-28-210907-belmondo-photo-31.jpg

映画『プロフェッショナル』の一場面。(1981年)

photo:Getty Images

---fadeinpager---

02-29-210907-belmondo-photo-32.jpg

映画『おかしなおかしな大冒険』でのカラフルコーデその2。(メキシコ、1973年)

photo:Getty Images

---fadeinpager---

02-30-210907-belmondo-photo-33.jpg

第41回カンヌ国際映画祭には、ひげにディナージャケットの装いで登場。(1988年)

photo:Getty Images

---fadeinpager---

02-31-210907-belmondo-photo-34.jpg

第27回カンヌ国際映画祭に訪れたベルモンドとパートナーでイタリア人女優のラウラ・アントネッリ。(1974年)

photo:Getty Images

---fadeinpager---

02-32-210907-belmondo-photo-35.jpg

映画『パリ警視J』の撮影には、ナイロンのブルゾンで臨んだ。(1983年)

photo:Getty Images

---fadeinpager---

02-33-210907-belmondo-photo-37.jpg

『エース中のエース』の撮影現場で、いかにもフレンチのベレー帽とダブルジャケットを纏ったベルモンド。(ミュンヘン、1982年)

photo:Getty Images

---fadeinpager---

02-34-210907-belmondo-photo-38.jpg

ベルリン国際映画祭を訪れたベルモンドと妻のエロディ・コンスタンティン。(1962年)

photo:Getty Images

---fadeinpager---

02-35-210907-belmondo-photo-39.jpg

『おかしなおかしな大冒険』の撮影現場には、お気に入りの白スーツで。(1973年)

photo:Getty Images

---fadeinpager---

02-36-210907-belmondo-photo-40.jpg

たばこを加えて、ピンボールに興じるベルモンド。(1962年)

photo:Getty Images

---fadeinpager---

02-37-210907-belmondo-photo-41.jpg

『恐怖に襲われた街』の撮影で、レザージャケット姿でヘリコプターにつられるベルモンド。(1974年)

photo:Getty Images

---fadeinpager---

02-38-210907-belmondo-photo-42.jpg

『大頭脳』の撮影現場で、ウルスラ・アンドレスと。デニム・オン・デニムのコーデで。(1968年)

photo:Getty Images

---fadeinpager---

02-39-210907-belmondo-photo-43.jpg

『パリ警視J』の撮影現場では、常にレザーへの愛をのぞかせていた。(1983年)

photo:Getty Images

---fadeinpager---

02-40-210907-belmondo-photo-44.jpg

ローマの街中で、ウルスラ・アンドレスと。(1966年)

photo:Getty Images

---fadeinpager---

02-41-210907-belmondo-photo-45.jpg

ジャケットの下にシンプルなTシャツを纏い、たばこで遊ぶベルモンド。(1960年)

photo:Getty Images

---fadeinpager---

02-42-210907-belmondo-photo-46.jpg

映画『Le Guignolo』でのジャン=ポール・ベルモンド。(1979年)

photo:Getty Images

text:Narjiss ESSAFI, Pascaline Potdevin (madame.lefigaro.fr)

Share:
  • Twitter
  • Facebook
  • Pinterest
Business with Attitude
コスチュームジュエリー
35th特設サイト
パリシティガイド
フィガロワインクラブ
BRAND SPECIAL
Ranking
Find More Stories

Magazine

FIGARO Japon

About Us

  • Twitter
  • instagram
  • facebook
  • LINE
  • Youtube
  • Pinterest
  • madameFIGARO
  • Newsweek
  • Pen
  • CONTENT STUDIO
  • 書籍
  • 大人の名古屋
  • CE MEDIA HOUSE

掲載商品の価格は、標準税率10%もしくは軽減税率8%の消費税を含んだ総額です。

COPYRIGHT SOCIETE DU FIGARO COPYRIGHT CE Media House Inc., Ltd. NO REPRODUCTION OR REPUBLICATION WITHOUT WRITTEN PERMISSION.