牡牛座の空模様-石井ゆかりの星占い「2022年の年報」

Culture 2022.01.01

2022年 牡牛座の空模様

牡牛座の2022年は、
「未知」に始まって、
「未知」に終わります。

すなわち、貴方の2022年は
「遠い世界への憧れ」
「遠くにいる愛するもの」
「未知の世界への情熱」
「精力的な学び」
からスタートします。
そして、
「自分の心の中の秘密」
「人生の謎」
「まだ開いていない、
人生のギフトボックス」
などを開いていく作業の最中に、
2023年に移っていくのです。

外部である「未知の世界」
から始まって、
内なる「未知の世界」に入る。
それが、牡牛座の2022年です。
遠い世界へ冒険に行ったはずが、
いつの間にか自分自身の内側、
無限のミクロコスモスを
深く探検する貴方がいます。

さらに言えば、2022年は
「自分の人生の、
まだ歩いていない場所を
どんどん歩いていく時間」
と言うこともできます。
もちろん、2022年だけでなく
毎年がそういう時間なのですが、
人生には、繰り返されることや
よく知ったうえで取り組むことも
たくさんあるはずです。
2022年はそうではなく
「これは、歩いたことのない、
何か新しい場所だぞ」
と感じる場面が多いはずなのです。
でもそこは、
偶然迷い込んだ
「間違った場所」ではありません。
ほかならぬ貴方の人生の、
「歩くべくして歩く場所」
なのです。

星占いでは、たとえば1枚の
「出生ホロスコープ」の中に
その人の個性や才能、可能性など
「持って生まれたもの」を
読み取ろうとします。
さらに、その同じ星の図の中に
「その人の人生で起こる出来事」
をも、読み取ろうとするのです。
星占いは、
人の「個性」と「運命」とを
不可分の、ひとつのもの
として扱っている、
と言えるように思います。
2022年の牡牛座の人々が歩く場所は
その運命の中に刻まれていて、
まだ歩いたことがない場所、
なのだと思います。
ゆえに、未踏の地であるにも関わらず
貴方にはその場所が
「確かに、自分のための場所だ」
と、ハッキリ感じられるのです。

2021年貴方が成し遂げたことは、
「それでおしまい」ではなく
2022年にも続いていきます。
2021年ほどの騒々しさ、
華やかさはないものの、
ゆえにもっと堅実に、
もっと確実に前進できます。
2021年に始まったミッションは
2022年、
「確かな歩み」にシフトします。

2022年は「仲間の年」でもあります。
新しい友だちができそうですし、
すでにある場やネットワークに
貴方の方から新たに
「参加」するのかもしれません。
世の中には、
無数の「世界」があります。
ひとつの世界だけに生きていると
ほかの世界の存在に気付くのは
なかなか難しいものですが、
ひとたび「今いる場」を出て、
ほかの場に参入してみると
世界の広さに驚かされます。
それはたとえば、
学校を卒業して、
初めて社会に出るような体験、
あるいは、
ひとつの会社を出て
別の会社で働くような体験です。
「世界だと思っていた場の外側に
遙かに広い世界があった」
という発見は、
その人の生き方を大きく変えます。

たとえば、
ひとりぼっちで闘っている人が
ふと
「ほかにも自分と同じように
ひとり闘っている人がいる」
と知った時、
まるで味方を得た気持ちになる、
ということがあります。
2022年の貴方には
2021年から引き続き、
ひとりで挑戦し続けなければならない
大事なテーマがあるはずです。
それでも貴方は2022年、
決して「ひとりぼっち」ではありません。
同じくひとり闘う人たちと
声を掛け合い、
知恵を出し合い、
助け合いながら進めます。
ひとりでありながら、
ひとりではない。
そのことが貴方の希望とも、
強い自信ともなるはずです。

---fadeinpager---

[愛について]

「リスペクト」という言葉は
今ではとても一般的です。
「尊敬」「敬意」
などと訳されますが、
あえて「尊敬する」とせず
「リスペクトする」と言うのは、
微妙な差異があるからだろうと思います。
日本語で「尊敬する」と言う時
そこには
「うやまう」「たっとぶ」
の意味合い、すなわち
「神々しく近寄りがたい」
といった、下から上へと
「見上げる」印象が入り込みます。
その点「リスペクト」は
あくまで対等な関係にありながら、
相手の尊厳や価値を認める、
という意味で用いられます。
「下から上」という勾配が
そこには存在しないのです。
「貴方を尊敬している」
は褒め言葉になりますが
「貴方をリスペクトしている」
は賞賛というよりは、
単に自分の態度を述べている
ということになりそうです。
「リスペクト」の語源は
「振り返って見る」
という意味の言葉だそうです。
「二度見する」
という言い方や、
「君を見直したよ!」
という表現が思い浮かびます。
はっとして見直す、
そこに「価値の発見」がある
ということなのかもしれません。

2022年の牡牛座の愛の世界では
この「リスペクト」のイメージが
大きな意味を持つようです。
相手の人間性や成長、
精神的な大きさや深さに気付き、
相手を「見直す」
あるいは「惚れ直す」
ことになるのかもしれません。
あるいは、貴方自身の成長に
相手が驚いて、
態度をあらためるのかもしれません。
恋の感情は心に燃え広がりますが
愛は、大樹のように根を張り、
大きく成長します。
その成長の過程では、
「リスペクト」の思いを何度も更新し、
積み重ねていくことが
大きな意味を持つのだろうと思います。
2022年の牡牛座の愛はそんなふうに
大きな樹のように天を突き、
どっしりと土を抱え込んで、
より丈夫になっていくはずです。

愛を探している人も、
尊敬の気持ちやリスペクトの態度が
非常に重要な意味を持つでしょう。
リスペクトできる何かを備えていて
相手も自分をリスペクトしてくれる、
そんな人物を探したくなるはずです。

愛に追い風が吹くのは
年明けから3月頭、
5月末から6月、
8月から10月頭、
10月下旬から11月半ばです。

---fadeinpager---

[時期について]

1月から3月頭までは、遠出の機会が多いかも。
勉強に集中できる。知的活動で大きな成果を出せる。
冒険と学びの季節。

3月から4月は熱い多忙期。大勝負に出る人も。
新しいミッションに取り組める。
2021年に取り組んだことの「その先」「続き」のような展開になるかも。
2021年の頑張りに対し、ご褒美のようなチャンスが巡ってくる。

4月から5月は仲間が一気に増えそう。
友だちとの交流が豊かになる。
うれしいことがたくさん起こりそう。
損得抜きでできる活動。ボランティア。
社会的な活動に興味が湧き、集団での活動に参加する、などのことも。
新しい夢に出会う人も。

5月半ばから2023年5月半ばにかけて、「自分の世界を作る」時間へ。
ひとりの時間を作る。戦略を練る。自分自身と対話を重ねる。
過去を振り返る時間でもある。
なつかしい人々との交流、たどってきた道の再解釈。
かつて夢見たことに再挑戦する人も。

5月末から6月は、キラキラした楽しいことが多い。
愛にも強い追い風が吹く。
喜びにあふれる時期。自信が出てくる。
また、5月後半から7月頭は、長い間の懸案事項や慢性的な悩みを解決できる。
「臭い物に蓋」状態だったことを、根本的に解消できる。

7月から8月は「勝負」の季節。
自分から新しいことを始められる。
過去と向き合った結果、「今度はこうしてみよう」というふうに、「対案」のようなアクションを起こせるかも。

8月下旬から2023年3月にかけて、経済活動が一気に盛り上がる。
精力的に稼ぐ人もいれば、大きな買い物に臨む人も。
欲しいものを手に入れるための闘い。
「手に職をつける」人も。

また、8月から9月頭は「居場所」がとても楽しい時期。
来客が多いかも。家の中が美しく愉快になる。

9月から10月頭は「才能を再発見」するようなタイミング。
楽しみが多い。自分の個性に合った活動に出会えるかも。
恋をする人も。

10月半ばから12月中旬は人間関係が活発になる。
人脈が拡がる。出会いに恵まれる。
人とのやり取りの中で、新しい自分を見いだせる。
仲間と夢を共有できる。

11月から12月上旬は、素敵なギフトの気配が。
経済的にもうれしいことが多そう。
年末は遠くにいる人から声を掛けてもらえる。
なつかしい場所に帰る人も。
大切なことを、大切な人に教えてもらえる。

---fadeinpager---

****

2022年のテーマのひとつに「救い」があります。
2022年の木星と海王星に示される牡牛座の「救い」とは、どんなものでしょうか。
「救い」は「危難から逃れること」「希望や明るさを感じさせ、気持ちをホッとさせること」などを意味します。苦しみから逃れさせてもらえるのが「救い」ならば、牡牛座の「苦しみ」とはなんでしょうか。
牡牛座は「手に入れる、生み出す、作る」星座です。「(もの、価値あるものを)持つ」星座とも言えます。であれば、牡牛座の人々がもっとも苦痛に感じることは、「失う」こと、あるいは必要なものが不足していること、なのではないかと思います。また、牡牛座は「五感の星座、物質の星座」です。物事が直接に感じ取れないこと、快美がないこと、「価値がない」と感じることなども、深い苦痛に結びつくのではないかと思います。

「不足している」という苦しみを救うには、「十分に与えられる・持ち物を増やす」ことがいちばんいいはずです。でも、2022年の「救い」の配置は、牡牛座から見てむしろ「所有しない」ことを象徴する場所にあるのです。そこは公共の場であり、友のいる場所なのです。友と一緒に過ごす時、私たちは「自分だけのもの」を所有することが難しくなります。なんでも「みんなで分け合う」ことになるはずです。友だちと集まったらたいてい、お菓子や食べものをぱっと広げて、みんなでつまみます。本や漫画を貸し合ったり、一緒にゲームをしたり。友といる時、食べものやそこにあるものは「自分だけのもの」にはなりません。

なぜ「共有すること」が、牡牛座の「救い」になるのでしょうか。ある芸人さんが大病をして入院した時、この人のファンがたくさんお見舞いを寄せてくれて、入院中の費用や家族の生活費まで、すべてそれでまかなえたそうです。その時、この芸人さんは「芸人には貯金や保険など要らないのだ、と思った」と語りました。「足りない」気持ちを「よりたくさん手に入れる」ことで充たそうとしても、おそらく「足りない」気持ちはいつまでも消えないものではないかという気がします。大富豪ほど吝嗇で貪欲だという話を聞きますが、「これでもう十分、あとは要らない」という境地には、人間はなかなかたどり着けないものなのかもしれません。それこそが人間の、本質的な弱さであり、強さの源泉でもあるのかもしれません。

では、どうすれば「足りない」という気持ちを救えるのか。それにはたとえば、形あるものではなく、もっと別のものを「持つ」ならば、どうでしょうか。前述の芸人さんは、ファンや友をたくさん持っていました。足りないものは、ファンや友が与えてくれたのでした。

2022年、牡牛座の人々はたくさんの友だちを「持つ」ことになるでしょう。もちろん、人間を所有したり支配したりすることはできませんが、「友だちを持つ」という言い方はとても一般的です。もしかすると、単に友だちの人数が増えるということではなく、友だちとの心の結びつきの「持ち方」が変化するのかもしれません。「友だちとはこういう付き合いをするものだ」「友だちとはこういう距離感で関わるのだ」といった観念を、全取っ替えすることになるのかもしれません。そのことによって、貴方のなかに潜在的に渦巻いている「足りない」「価値がない」という不安や苦悩が、別の思いへと変わっていくのかもしれません。

救いは、外界から来ます。「何も持たなくてもいい、なぜなら、友がいるから」という考え方が、この時期、貴方の苦しみの「救い」に結びつくこともあるのかもしれません。

「2022年の年報」TOPに戻る

Share:
  • Twitter
  • Facebook
  • Pinterest

Business with Attitude
Figaromarche
airB
言葉の宝石箱
パリシティガイド
フィガロワインクラブ
BRAND SPECIAL
Ranking
Find More Stories