オリビア・ニュートン=ジョン死去......ジョン・トラボルタらが続々と追悼メッセージ。
Culture 2022.08.11
映画『グリース』のヒロイン、サンディ役などで知られるオリビア・ニュートン=ジョンが8月8日に73歳で死去。多くのセレブがSNSに追悼メッセージを投稿した。
オリビア・ニュートン=ジョンとジョン・トラボルタ。(1978) photo: Abaca
8月8日に乳がんにより、73歳で死去したオリビア・ニュートン=ジョン。『グリース』(1978年)で共演し、ダニー役を演じたジョン・トラボルタは、オリビアの昔の写真を投稿し、こんなメッセージを寄せた。「親愛なるオリビア、あなたのおかげで私たちの人生はより良いものとなりました。あなたの影響ははかり知れません。あなたのことが大好きです。いつか、道の先で再会して、またみんな一緒になりましょう。初めて会った時から永遠に忠実な、あなたのダニー、あなたのジョンより!」彼以外にも多くの人々が哀悼の意を表した。
---fadeinpager---
「輝かしい」女優
ニコール・キッドマンはオリヴィア・ニュートン=ジョン、歌手のキース・アーバンと一緒の写真をインスタグラムに投稿し、こんなメッセージを寄せた。「“リヴィ”はこの世界にもっとも崇高な光をもたらしてくれた......たくさんの愛、喜び、インスピレーションそして優しさ......わたしたちはいつまでもあなたを『愛すれど悲し(Hopelessly Devoted to You)』よ」
---fadeinpager---
ケイト・ハドソンは8月8日にインスタグラムに動画を投稿、カメラを前に娘を膝に乗せながら同曲を歌っている。キャプションには「オリビア・ニュートン・ジョン、私の人生において、部屋にこもって鏡に向かって思い切り歌いたいと思わせるほどの感動を与えてくれた人は、ほんの一握りしかいません。すべての動きを真似し、あのきれいな高音を出せたらと願い......なんて素敵な光のような人なのだろう」とあった。
---fadeinpager---
「この世を去るには若すぎる」
バーブラ・ストライサンドは、オリビア・ニュートン=ジョンと並んで写る昔の写真を投稿し、「この世を去るには若すぎる。安らかに眠れますように」とのメッセージを載せた。
Since I was ten years old, I have loved and looked up to Olivia Newton John. And, I always will. (Just like this picture @nfsaonline) She was, and always will be, an inspiration to me in so many, many ways. My deepest condolences to her family and loved ones. x ONJ4EVER pic.twitter.com/3nE8PVDFLy
— Kylie Minogue (@kylieminogue) August 8, 2022
カイリー・ミノーグはツイッターにオリビアとのツーショット写真をモノクロで投稿し、自分にとって憧れの存在だったことをつづった。「10歳のときから、オリビア・ニュートン=ジョンが大好きで、憧れてきました。そして、これからもずっと(この@nfsaonlineの写真のように)。彼女はこれまでも、これからも、ほんとうにいろいろな意味で私にインスピレーションを与えてくれる存在です。彼女の家族と愛する人たちに、心から哀悼の意を表します。ONJ よ永遠に」
---fadeinpager---
「初恋の人」
オーストラリアの俳優ヒュー・ジャックマンも、かつて6歳で同国に移住してきた歌手の才能を讃え、昔のツーショット写真を投稿した。「"@therealonjが亡くなったことを知り、大変なショックを受けています。彼女と知り合えたことは私の人生で最大の恩恵の一つでした。私が知る限り、最も才能のある一人というだけでなく、最も誠実で寛大で愉快な人でした」とメッセージを寄せた。
---fadeinpager---
さらに、「自分の考えを持っている人でもありました。私の初恋の人であることは誰もが知っています。毎晩、寝る前に彼女(のポスター)にキスをしていました。彼女が遺したレガシーはこれからもたくましく育っていくでしょう。限界知らずのがん闘病者でした。愛してるよ、オリビア」と続けた。一方、コメディアンのレベル・ウィルソンは、インスタグラムのストーリーで「真のアイコン」と呼び、敬意を表した。
しかしながら最も感動的な追悼メッセージは、オリビア・ニュートン=ジョンの夫、ジョン・イースターリングが投稿した声明だろう。「オリビアは30年以上にわたり、乳がんとの闘いを分かちあい、勝利と希望のシンボルでした」と記し、女優のファンへ、がん研究のためのオリヴィア・ニュートン=ジョン財団に寄付するようにお願いしたのだった。
text: Chloé Friedmann (madame.lefigaro.fr)