人気モデル亜希が、エッセー『家』のタイトルに込めた意味。

Culture 2022.12.12

From Newsweek Japan

実母への思慕、義母への敬意、息子たちに教えられたこと......。著書『家──ごはんと野球』を書くなかで、改めて見つめ直した、「家族」のかたちとは?

221130-aki-01.jpg

「Marisol」2016年10月号(集英社) 撮影:竹内裕二

食べ盛りの息子たちがいかにも好きそうな、おかず盛りだくさんの愛情弁当をつくり続け、Instagramでも話題の人気モデル・亜希。

その2人の息子たちを一人でがむしゃらに守り続けてきた彼女が、逆に子供たちに教えてもらったことは、「弱くてもいい」ということだったという。

息子たちから学んだ、弱さをさらけ出す勇気を得て、多くのものを手放して待ち、そして信じ続けてきた、彼女の8年間の記録。

読み終わる頃には、遠くに暮らす家族には電話したくなり、また、近くに住む家族には今すぐ会いに行きたくなるだろう。そんな『家──ごはんと野球』(CCCメディアハウス刊)より「はじめに」を抜粋する。

 

             ◇ ◇ ◇

---fadeinpager---

はじめに

この本は、Instagramに綴った私の8年間の日常の記録です。それは、私がいろいろな人達から支えられ、歩んできた人生です。こう見えて、たまにいい事言ってるんです。だから、改めて読んでください。損はさせませんので。笑

そんなわけで、悩みました。本のタイトル。じゃじゃん。

【家】

うかんむりを屋根と例え、その下でそれぞれが支えあってるのが、私の「家」という文字に対するイメージです。その支えというのは、家族だったり仕事仲間だったり、Instagramのファンの皆さんだったり......。

そして、カバーの文字は、長男が10年前に書いた「家族」から1字とったものです。当時、どんな思いでそれを書いたのかと思うと、胸が締めつけられそうになりますが......。

昔あった家族としての綺麗なカタチは一度崩れてしまったけれど、この文字のように、一本多かったり傾いてたり、いびつで不気味なカタチは我が家そのものです。

そして、大学から野球を始めた長男が寮生活となり、暮らす相手が変わり、場所が変わったせいで、増えた言葉があります。

【実家】

当たり前に家にいたら使わなかった、この言葉。

「実家帰るわ......」「実家に荷物取りに行くわ......」「実家で飯食いたい......」最近耳にします。

私には、もう実家はありません。だからこそ、実家への憧れは誰よりも強いです。離れていても、拠点となる場所......。点となるところ。

昔は、子供達の心を抱きしめることが守ることだと思っていたものです。しかし、それぞれが、それぞれに成長し、今や「実家」や「家」に、私自身が元気な根っこを張っていくことが、大切なものを守ることに繋がるような気がしています。

そんな私の気持ちの変化や想いなどをコラムにし、ここに記し、ここに残し、特別な1冊にしました。

4人家族か、3人家族か、未だ不明な清原家ではありますが、きっと、カタチなんてどうでもいいんだと、少しだけ我が家を笑ってもらえたら本望です。

221130-ie-aki.jpg

『家──ごはんと野球』
 亜希・著
 CCCメディアハウス

(※画像をクリックするとアマゾンに飛びます)

 

4a8ee0b4ff89803f23d71d002d2c1cc7f93c8fe7.jpg

text: Newsweekjapan

Share:
  • Twitter
  • Facebook
  • Pinterest

2025年春夏トレンドレポート
中森じゅあん2025年年運
フィガロワインクラブ
Business with Attitude
パリシティガイド
BRAND SPECIAL
Ranking
Find More Stories

Magazine

FIGARO Japon

About Us

  • 広告掲載
  • お問い合わせ
  • よくある質問
  • ご利用規約
  • 個人の情報に関わる情報の取り扱いについて
  • ご利用環境
  • メンバーシップ
  • ご利用履歴情報の外部送信について
  • Twitter
  • instagram
  • facebook
  • LINE
  • Youtube
  • Pinterest
  • madameFIGARO
  • Newsweek
  • Pen
  • Pen Studio
  • 書籍
  • 大人の名古屋
  • CCC MEDIA HOUSE

掲載商品の価格は、標準税率10%もしくは軽減税率8%の消費税を含んだ総額です。

COPYRIGHT SOCIETE DU FIGARO COPYRIGHT CCC Media House Co.,Ltd. NO REPRODUCTION OR REPUBLICATION WITHOUT WRITTEN PERMISSION.