「カミラ、早く行こう」ウェールズで群衆に迎えられたチャールズ3世のホンネ。

Culture 2022.12.12

ウェールズを訪れた国王チャールズ3世は、またしてもその場を早く立ち去りたかった。12月9日(金)、妻カミラ王妃と一緒に公園を訪問。数分間もチャールズ3世には長いようだ。

00-221212-charles-and-camilla.jpg

ホース・ガーズ・パレードでの国王チャールズ3世とカミラ王妃。(ロンドン、2022年11月22日) photography: Getty Images

忍耐はあまり得意ではない。筆記用具が準備される待ち時間が長すぎてイライラしたエピソードに続き、チャールズ3世はまたもや待ち時間に対して無愛想な姿を見せた。カミラ王妃とウェールズを旅した際、レクサム・アソシエーション・フットボールクラブ(2021年2月に俳優ライアン・レイノルズが買収)訪問の一環として、チャールズ3世は、数分間だけ人混みに現れた。実際、ロイヤル・ファミリー・チャンネルがTwitterで公開した動画では、チャールズ3世はせっかちでむしろイライラしている様子だった。

 

 

チャールズ3世とカミラ王妃は正式に都市の地位を授与するためにレクサムを訪れた。そしてチャールズ3世はこう述べた。

怒っているのは妻に対してである。カミラ王妃は嬉しそうに、じっくりと握手した。「カミラを連れてこられるか?」とボディーガードに声をかけると、その背後で王室ファンが出迎えた。明らかに不愉快そうな顔で、突然「もう行かないと。カミラ王妃を待っているのに、なかなか来ない」と発言。

---fadeinpager---

人前に立つタイプの人ではない

以来、この映像はソーシャルネットワーク上で反響を呼んでいる。イングランド国王の振る舞いを嘆く声もある。あるtwitterユーザーは、チャールズ3世がカミラ王妃の腕を取り、王室の衛兵に敬礼している人々の写真の下に「彼は、欲しいものを何でも欲しいときに手に入れることに慣れた甘やかされた男だわ」と書き込んだ。「チャールズは絶対に人前に立つタイプの人じゃない。密室での生活の大変さは想像に難くない」と指摘する人もいた。

 

 

一方、チャールズ3世を擁護し、彼らもごく普通の夫婦であることを揶揄している。「あはは、典型的な夫婦の姿だわ。かわいい」と、あるユーザーは付け加えた。また、ある人は「彼が人間だって分かってよかった! 私は相手を待っている間、くだらない世間話をして、我慢の限界に達したことがある。」と述べた。健康のために赤の他人にくだらないことを話して待つべきか? それとも前に進むのか?

text: Léa Mabilon (madame.lefigaro.fr) translation: Hanae Yamaguchi

Share:
  • Twitter
  • Facebook
  • Pinterest

2025年春夏トレンドレポート
中森じゅあん2025年年運
フィガロワインクラブ
Business with Attitude
パリシティガイド
BRAND SPECIAL
Ranking
Find More Stories

Magazine

FIGARO Japon

About Us

  • 広告掲載
  • お問い合わせ
  • よくある質問
  • ご利用規約
  • 個人の情報に関わる情報の取り扱いについて
  • ご利用環境
  • メンバーシップ
  • ご利用履歴情報の外部送信について
  • Twitter
  • instagram
  • facebook
  • LINE
  • Youtube
  • Pinterest
  • madameFIGARO
  • Newsweek
  • Pen
  • Pen Studio
  • 書籍
  • 大人の名古屋
  • CCC MEDIA HOUSE

掲載商品の価格は、標準税率10%もしくは軽減税率8%の消費税を含んだ総額です。

COPYRIGHT SOCIETE DU FIGARO COPYRIGHT CCC Media House Co.,Ltd. NO REPRODUCTION OR REPUBLICATION WITHOUT WRITTEN PERMISSION.