パワフルな楽曲でパワーチャージ! いま聞きたいアルバム3選。

Culture 2025.01.11

多彩なゲストと紡ぐダンサブルなビート。

『トゥルー・マジック』サルート

240724_Salute_TrueMagic.jpg

ビート¥2,860

新しい感覚なのか、どこか懐かしく感じるのかは人それぞれだと思うが、とにかくいま最も注目しておきたいダンスミュージックのクリエイター待望のデビュー作。かつてのテックハウスやエレクトロのような雰囲気を持ちつつも、R&B、ヒップホップ、ガレージ、さらにはフュージョンのような音像まで駆使したサウンドが魅力だ。また、リナ・サワヤマ、ディスクロージャー、さらには話題のラッパー・なかむらみなみまで、ジャンルや国籍を超えて選ばれたフィーチャリングアーティストもユニークだ。

---fadeinpager---

メロディアスな新世代のポップアイコン。

『アイム・ドゥーイング・イット・アゲイン・ベイビー!』ガール・イン・レッド

240724_GirlInRed_ImDoingItAgainBaby!.jpg

ソニー¥2,970

とにかくどの楽曲もキュートなポップナンバーばかり。ノルウェーのマリー・ウルヴェンによるソロプロジェクトのメジャーデビュー作は、圧倒的なクオリティを誇っている。時にはハードなロックスタイルで決めたかと思えば、切ないミディアムバラードを歌い上げる。サブリナ・カーペンターがゲストのナンバーもあるが、基本はセルフプロデュースでその才能を存分にアピール。以前、セクシャリティをカミングアウトして話題になったが、本質的な音楽性に着目すべきアーティスト。

---fadeinpager---

ソウルフルな一面を押し出したソロ作品。

『イージー・タイガー』キティ・リヴ

240724_KittyLiv_EasyTiger.jpg

Pヴァイン¥2,750

フジロックなど何度か来日して圧倒的なパフォーマンスで魅了してきたファミリーグループのキティ・デイジー&ルイス。ロックンロールやブルースなどオールディーズ感覚の音楽性で人気が高いが、その次女のソロデビュー作は意外にもソウルやファンク、ゴスペルなどをベースに、アナログ感あふれるサウンドに包まれたキャッチーな作品に仕上がっている。ギターやピアノなどあらゆる楽器を操るマルチミュージシャンなのに、あえてバンドサウンドにこだわった潔さと勢いの良さが痛快だ。

*「フィガロジャポン」2024年9月号より抜粋

text: Hitoshi Kurimoto

Share:
  • Twitter
  • Facebook
  • Pinterest

2025年春夏トレンドレポート
中森じゅあん2025年年運
フィガロワインクラブ
Business with Attitude
パリシティガイド
BRAND SPECIAL
Ranking
Find More Stories

Magazine

FIGARO Japon

About Us

  • 広告掲載
  • お問い合わせ
  • よくある質問
  • ご利用規約
  • 個人の情報に関わる情報の取り扱いについて
  • ご利用環境
  • メンバーシップ
  • ご利用履歴情報の外部送信について
  • Twitter
  • instagram
  • facebook
  • LINE
  • Youtube
  • Pinterest
  • madameFIGARO
  • Newsweek
  • Pen
  • Pen Studio
  • 書籍
  • 大人の名古屋
  • CCC MEDIA HOUSE

掲載商品の価格は、標準税率10%もしくは軽減税率8%の消費税を含んだ総額です。

COPYRIGHT SOCIETE DU FIGARO COPYRIGHT CCC Media House Co.,Ltd. NO REPRODUCTION OR REPUBLICATION WITHOUT WRITTEN PERMISSION.