ティモシー・シャラメ、イタリアのバルコニーで歌い踊り狂う動画を投稿!
Celebrity 2025.02.25
今年1月、映画『名もなき者/A COMPLETE UNKNOWN』の公開に合わせてイタリアを訪れていたティモシー・シャラメは、その滞在の様子を自身のInstagramに投稿した。1980年代の音楽をバックに、太陽の下でコーヒーを飲みながらノリノリで踊る姿が映されている。
第31回全米映画俳優組合賞を受賞したティモシー・シャラメ。photography:REX/Aflo
ティモシー・シャラメがドルチェ・ヴィータモードを発動! それとも、ちょっと浮かれているだけ? 2月19日に投稿された彼の最新のInstagram動画は、1月にローマで撮影されたものだ。映画『名もなき者/A COMPLETE UNKNOWN』でボブ・ディラン役にどっぷり浸かって以来、まるで別世界にいるような雰囲気を醸し出している。だが、そんな彼を非難する人は少ないだろう。カイリー・ジェンナーの恋人としても注目を浴びるティモシー・シャラメは、現在の地位に至るまで一生懸命努力を重ねてきたのだ。だからこそ、イタリアのヴィラのバルコニーで、日差しを浴びながらサングラスをかけ、首にスカーフを巻き、手にはコーヒーのカップ(本当にコーヒー?)を持って堂々としているのも許される。このカップが彼のパフォーマンスの重要アイテムになっているようで、「もしかしてネスプレッソのCMのリメイクを撮影中?」と思わずにはいられない。カメラの前でリラックスした様子を見せ、ダンスのステップを踏んだり、まるでミュージックビデオのスターのようにポーズを決めたりしている。もしくは、ちょっと自分に酔っているようにも見える。
ちなみに、鏡についても触れておこう。これらの画像を公開した後、ティモシー・シャラメはInstagramのストーリーに動画を投稿した。その動画では、彼がサングラスをかけたまま家の中で鏡を見ながら歌い、その後バルコニーに出るシーンが映っている。しかし、あの歌詞はどこから来たもの? 動画では、ダンスパフォーマンスに加えて、完璧な口パクもこなしている。やはり彼のパフォーマンスは素晴らしい! 1980年代の音楽の大ファンだという彼(当時まだ生まれていなかったが)は、1982年の名曲「Words」を選び、見事に口パクで披露している。このフランスの歌手F.R.デヴィッドのヒットソングを通して、シャラメは彼自身のフランスのルーツをしっかりと感じさせ、懐かしのオールドスクールな魅力を存分に発揮している。
---fadeinpager---
驚くほど謙虚に
でもご安心を! ティモシー・シャラメは決して調子に乗っていない。彼が公開した投稿のキャプションには、記憶に残るその音楽の瞬間のいくつかの動画や、イタリア滞在中の写真を加えながら、少しユーモアを交えてこう綴った:「イタリアでは、驚くほど謙虚で控えめに過ごしました。素晴らしい友人たちと、美味しい料理、そして『名もなき者/A COMPLETE UNKNOWN』の公開に対する世界中からのサポートに囲まれて」。
手にカップを持っている姿は、まるでミニジョージ・クルーニー(それとも彼のフランスルーツを考慮すると、ミニジャン・デュジャルダン)を思わせるが、ティモシー・シャラメはいつでも自分自身を笑い飛ばすことができる。そして、このパフォーマンスがもし単なるコメディや演出に過ぎないとしても、最近の彼の幸せな気持ちは十分に伝わってくる。恋愛もうまくいっていて、世界中を旅し、最優秀主演男優賞の候補として本当に注目されている。そして私たちも、1980年代の音楽に合わせて、イタリアの美しいヴィラで太陽の下、美味しいエスプレッソを飲みながら踊りたくなる。そのエネルギーは動画から溢れ出してくるようだ。
---fadeinpager---
From madameFIGARO.fr
text: Leonie Dutrievoz (madame.lefigaro.fr) translation: Hanae Yamaguchi