Things to Do! 2020 展覧会で和を愛でる。

Culture 2020.02.04

オリンピックイヤーの2020年は、世界中が”和“に注目。あらためてニッポンを見直せる、美しき展覧会が続々と!

オリンピック開催の今年は、日本があらためて世界から注目される年。そんななか、日本文化と日本人の美意識を再確認できる、「和」をテーマにした展覧会が目白押し。

染め、刺繍、箔などの多様な技法を駆使し、日本のファッションを牽引した着物の変遷を通覧する『きもの KIMONO』では、織田信長や豊臣秀吉など歴史上の著名人の衣装も多数展示。浮世絵に描かれた食の場面を中心に、江戸の食文化を紐解く『おいしい浮世絵展』では、食を通して江戸に生きる市井の人々の生活を垣間見ることができる。ユネスコ無形文化遺産に登録の歌舞伎・文楽・能楽・雅楽・組踊を一挙に見聞できる『体感! 日本の伝統芸能』は、なんと展示室内に各芸能舞台を再現。実演や公演映像の上映もあり、伝統芸能に触れるよい機会。

出雲(島根)と大和(奈良)の名品を一堂に集めた『出雲と大和』は、出雲大社に古くから伝わるご神宝や奈良の古墳から出土した副葬品などから、古代日本の文化と宗教観に迫る。伊藤若冲をはじめとする江戸絵画の収集家として知られるエツコ&ジョー・プライス夫妻のコレクションの一部が昨年、出光美術館の所蔵に。そのお披露目の展覧会『江戸絵画の華』では約80点の優品を、2期に分けて厳選展示。これらのアートを通して、あらためて和の魅力について知っておきたい。

---fadeinpager---

#01. 『きもの KIMONO』

2002xx-ttd2020-46-01.jpg

重要文化財『縫箔 白練緯地四季草花四替模様』 安土桃山時代、16世紀、京都国立博物館蔵(※前期展示作品)。全身を4つに区切った構成は当時の流行。

 『きもの KIMONO』
東京国立博物館平成館(東京・上野)
会期:前期4月14日~5月10日、後期5月12日~6月7日
開)9時30分~17時(金、土は~21時) ※入館は閉館の30分前まで
休)月(5/4は開館)
一般¥1,700
tel:03-5777-8600(ハローダイヤル)
https://kimonoten2020.exhibit.jp

---fadeinpager---

#02. 『おいしい浮世絵展 ~北斎 広重 国芳たちが描いた江戸の味わい~』

2002xx-ttd2020-46-02.jpg

『春の虹蜺』歌川国芳、天保7(1836)年、個人蔵。串を両手で握り、いままさに喰わんとする美人。鰻は昔もいまも人気食。

『おいしい浮世絵展 ~北斎 広重 国芳たちが描いた江戸の味わい~』
森アーツセンターギャラリー(東京・六本木)
日程:4月17日~6月7日
開)10時~20時(火は~17時) ※入館は閉館の30分前まで
※臨時休館の場合あり
一般¥1,800
tel:03-5777-8600(ハローダイヤル)
https://oishii-ukiyoe.jp

---fadeinpager---

#03. 『体感! 日本の伝統芸能 ―歌舞伎・文楽・能楽・雅楽・組踊の世界―』

2002xx-ttd2020-46-03.jpg

雅楽『還城楽 左舞』。会場では舞台を再現。

『体感! 日本の伝統芸能 ―歌舞伎・文楽・能楽・雅楽・組踊の世界―』
東京国立博物館 表慶館(東京・上野) 
会期:3月10日~5月24日 
開)9時30分~17時(金、土は~21時) ※入館は閉館の30分前まで
休)月(3/30、5/4は開館)
料)未定
tel:03-5777-8600(ハローダイヤル)
https://tsumugu.yomiuri.co.jp/dentou2020

---fadeinpager---

#04. 『出雲と大和』

2002xx-ttd2020-46-04.jpg

重要文化財『浮彫伝薬師三尊像』飛鳥~奈良時代、7~8世紀、奈良・石位寺蔵。三輪山の麓に伝わる約1300年前の石仏。

『出雲と大和』
東京国立博物館平成館(東京・上野)
会期:前期 開催中~2月9日、後期2月11日~3月8日
開)9時30分~17時(金、土は~21時) ※入館は閉館の30分前まで
休)月、2/25(2/24は開館)
一般¥1,600
tel:03-5777-8600(ハローダイヤル) 
https://izumo-yamato2020.jp

---fadeinpager---

#05. 『江戸絵画の華』

2002xx-ttd2020-46-05.jpg 

『鳥獣花木図屏風(右隻)』伊藤若冲、江戸時代、出光美術館蔵(※第1部展示作品)。約1㎝四方の格子目を丹念に塗り込め、極楽浄土に集う数多の動植物を描いたモザイク風の絵は圧巻だ。

『江戸絵画の華』
出光美術館(東京・有楽町)
第1部9月19日〜11月3日、第2部11月7日〜12月20日
開)10時~17時(金は〜19時) ※入館は閉館の30分前まで
休)月(祝、休日の場合は開館)
一般¥1,200
tel:03-5777-8600(ハローダイヤル)
http://idemitsu-museum.or.jp

---fadeinpager---

まだまだある! 今年見ておきたい“ニッポン”の魅力。

『所蔵作品展 パッション20 今みておきたい工芸の想い』
会期:開催中~3月8日
東京国立近代美術館工芸館

 

『江戸ものづくり列伝―ニッポンの美は職人の技と心に宿る―』 
会期:2月8日~4月5日
江戸東京博物館

 

『狩野派―画壇を制した眼と手』 
会期:2月11日~3月22日
出光美術館

 

『虎屋のおひなさま』
会期:2月22日~3月29日
根津美術館

 

『古典×現代2020-時空を超える日本のアート』 
会期:3月11日~6月1日
国立新美術館

 

『法隆寺金堂壁画と百済観音』
会期:前期3月13日~4月12日 後期4月14日~5月10日
東京国立博物館

 

『御即位記念特別展 雅楽の美』
会期:4月4日~5月31日
東京藝術大学大学美術館

 

『リニューアル・オープン記念展 Ⅱ 知って楽しい日本美術(仮称)』
会期:7月22日~9月22日
サントリー美術館

 

『花を愛で、月を望む―日本の自然と美―』
会期:7月23日~9月6日
根津美術館

 

madame-figaro-japon-cover-350-20200120.jpg

Things to Do! 2020
世界はしてみたいコトであふれている。

いよいよ2020年。新しい年にやってみたいこと、目を向けてみたいことがたくさんある。トレンドがガラリと変わるファッションとメイク、新しい旅先や
おいしいレストランの発掘、部屋の模様替え、これから出合う本や映画……2020年という年を楽しみながら、好奇心のままに、まだ見ぬ世界への冒険へと繰り出そう。

 

『フィガロジャポン』2020年3月号より抜粋
Amazon

※この記事に記載している価格は、標準税率10%の税込価格です。

【関連記事】
染色家・柚木沙弥郎の新作リトグラフ展。
京橋の歴史ある美術館が、名称も新たに生まれ変わる。

texte:YUMIKO KAGEYAMA

Share:
  • Twitter
  • Facebook
  • Pinterest

フィガロワインクラブ
Business with Attitude
パリとバレエとオペラ座と
世界は愉快

BRAND SPECIAL

Ranking

Find More Stories