人の死を看取る介護施設の猫オスカーの物語が映画化

Culture 2010.08.23

米ロードアイランド州プロビデンスにある介護施設でセラピーキャットとして暮らす、人の死期を予知する不思議な能力を持った猫オスカーの物語が映画化されることになった。

デイビッド・ドーサのベストセラーノンフィクション「オスカー/天国への旅立ちを知らせる猫(原題:Making Rounds With Oscar: The Extraordinary Gift of an Ordinary Cat)」(邦訳は早川書房刊)を映画化するもので、「HACHI 約束の犬」の脚本家スティーブン・リンゼイとルイス・ウガスが脚色にあたる。

main_oscar_large.jpg


重度の認知症患者が多く暮らす「ステアー・ハウス看護リハビリテーション・センター」に子猫のころにやってきたオスカーは、現在5歳のオス猫。死が数時間後に迫った患者を察するとベッドに飛び乗り、その人が息をひきとるまで隣で丸くなって寄り添うことで知られる。そのようにしてオスカーが看取った人は、すでに50人を超えるという。

原作の著者ドーサは同センターの回診に来ていた老年医療の専門医で、2007年に権威ある医学誌「ニュー・イングランド・ジャーナル・オブ・メディスン(NEJM)」に初めてオスカーに関する記事を寄稿して話題を呼んだ。原作はさらにオスカーが看取った人々の遺族やスタッフへの聞き取りを通して、それぞれの人生模様を浮かび上がらせる内容で、映画も猫を中心にしたヒューマンドラマになりそうだ。

なおオスカーは、現在公開中の映画「ネコを探して」にも出演している。

映画.com

Share:
  • Twitter
  • Facebook
  • Pinterest
和菓子
35th特設サイト
パリシティガイド
フィガロワインクラブ
Business with Attitude
BRAND SPECIAL
Ranking
Find More Stories

Magazine

FIGARO Japon

About Us

  • Twitter
  • instagram
  • facebook
  • LINE
  • Youtube
  • Pinterest
  • madameFIGARO
  • Newsweek
  • Pen
  • CONTENT STUDIO
  • 書籍
  • 大人の名古屋
  • CE MEDIA HOUSE

掲載商品の価格は、標準税率10%もしくは軽減税率8%の消費税を含んだ総額です。

COPYRIGHT SOCIETE DU FIGARO COPYRIGHT CE Media House Inc., Ltd. NO REPRODUCTION OR REPUBLICATION WITHOUT WRITTEN PERMISSION.