アートのようなSICISのタイルで、
インテリアにリュクスな色と輝きを。
Culture 2009.06.03
ドバイの7つ星ホテル「バージュ・アル・アラブ」、ニューヨークの「ザ・プラザ」、そしてヴェルサーチがプロデュースした世界初のホテル、オーストラリアの「パラッツォ・ヴェルサーチ」。
この3つのホテルに共通して使われている、あるものとは?
それは、SICIS(シチス)のベネツィアン・モザイクタイル!
床一面に張られたツタ柄のタイルは新作「グローリー」。アルミを融着させたシャープな
輝きが特徴。¥115,500/㎡。そのほか、単色のタイルは¥26,000/㎡~
すべてSICISオリジナルとなるカラーサンプルの数は、なんと200種類以上。ミネラルパウダーをガラスに混ぜ、高温で溶かすことで生まれるタイルの色は、炉の温度によって微妙に色が異なるため、同じ色でも微妙に違う温かみと奥深さがあるのが印象的。 形も四角いものから丸いもの、長方形などさまざま。組み合わせ次第でさまざまに表情を変えるタイルで、見慣れたインテリアをリュクスに刷新してみては?
猫足のついたバスタブは表面に約1万4,300チップのタイルを使用しているとか。
¥3,990,000(W1,810×D770×H790mm)
●問い合わせ先:トーヨーキッチン&リビング www.toyokitchen.co.jp
BRAND SPECIAL
Ranking