エルメス祇園店が、おとぎ話の森の世界に変身!
Fashion 2016.12.12
2016年11月より期間限定でオープンしているエルメス祇園店が、12月9日、新しいテーマ「WINTER TIME」を掲げてリニューアル。2016年の年間テーマ「自然―軽やかなギャロップ」の締めくくりとして、まるでおとぎ話に出てくるようなファンタスティックな世界を創り上げている。
前回のスカーフの再生にフォーカスしたイベント「エルメスマティック」とはがらりと異なる雰囲気に刷新。おとぎ話の中に迷い込んだような空間に。
© Nacása & Partners Inc. / Courtesy of Hermès Japon
日本の伝統的な技にインスピレーションを得た立体格子をそのまま使いながら、配置を変え、2本の大きな木がまるでその格子から生えてきたかのように見せている。木の枝から見え隠れするようにディスプレイされているのは、スカーフとファッションアクセサリーの豊富なバリエーション。ランプであたたかく照らされた空間は、これからのギフトシーズンにぴったりの雰囲気だ。
木はオリーブなどから着想を得た架空の木で、いろいろな形の葉っぱがついている。ガラスのファサードから飛び出すかのように設置され、迫力満点。
© Nacása & Partners Inc. / Courtesy of Hermès Japon
今回のメインとなるのが、エルメスのアイコニックな馬勒(ばろく)モチーフにしたカレ「ブリッド・ドゥ・ガラ・ラブ」。ネイビーとオレンジを基調としたデザインに、ハート型のドットが配され、女心につきささるかわいさ! しかも、このカレのためだけのハート型のオレンジボックスに入れられるのだ。こちらはエルメス祇園店とエルメス オンラインブティックだけでの限定発売。
広げてディスプレイしてあるのが限定販売のカレ「ブリッド・ドゥ・ガラ・ラブ」。ほかに、シルクツイルやカシミアシルクのスカーフ、レザーやエナメルのブレスレット、ネックレス、ピアスなど、ギフトにぴったりのアイテムが揃う。
© Nacása & Partners Inc. / Courtesy of Hermès Japon


ハート型オリジナルボックスに入った「ブリッド・ドゥ・ガラ・ラブ」¥56,160
© Vicente Sahuc
2階に上がると、そこは緑の回廊。1階の木が天井をつきやぶって、頭をのぞかせ、森の上にいるような空間となっている。そこでは、赤と白の紙が配られ、願い事や新年の抱負などの想いを込めて木に結ぶ、という心ニクイ演出も。スカーフを“結ぶ”というところからの着想だが、緑の木に赤、白の紙が映える様子は、クリスマス気分や新年を迎える心持ち、また神社の清浄な雰囲気にも通じるようで、気持ちが高まること間違いなし。
部屋の中央には、2017年春夏の新作カレ、ハチモチーフをジャカード織りにした「ブリッド・ドゥ・ガラ・タトゥ」を背景にした「フォトブース」を設置。さまざまな形やデザインの「ブリット・ドゥ・ガラ」のスカーフを結んで、写真や動画を撮影できるというのがうれしい。寒い寒い京都の冬、あたたかく幸せな気分にしてくれるエルメス祇園店へぜひ足を運んで。
写真はその場で印刷、3コマの動画は登録したメールアドレスに送ってもらえる。
© Nacása & Partners Inc. / Courtesy of Hermès Japon
エルメス祇園店
京都市東山区祇園町南側570-8
tel:03-3569-3300
期間:〜2017年7月31日(今回テーマは1月18日まで)
営業時間:11時〜19時
定休日:木曜
www.hermes.com
texte : NATSUKO KONAGAYA