桐島かれんの審美眼が光る、ハウス オブ ロータス 二子玉川店がオープン。
Fashion 2017.03.05
桐島かれんさんが、さまざまな旅先で目にして気に入ったものを集めて、自宅でもあった麻布の洋館で、不定期で開く雑貨屋として始めたのが「ハウス オブ ロータス」の原点。ショップ形態などの変遷を経て、3月8日(水)、ついにハウス オブ ロータス 二子玉川店がオープン。
桐島かれんさんの鋭い審美眼で選ばれたものは、どれも日々の暮らしをより豊かに彩ってくれる。
「ハウス オブ ロータス」は、桐島かれんさんが培ってきた美意識や哲学を「装う」「暮らす」「もてなす」の切り口で表現していくライフクラフトブランド。日々の暮らしに「感動」や「よろこび」を感じてもらえるようにとの想いも込めて、「Happiness of Life」をコンセプトに掲げている。ブランドのオリジナルウエアとしては、着る人を華やかに引き立て、自由な着こなしが楽しめるワンピースを主軸に展開。そして二子玉川店のオープンにあたり、初めてウエアのバイイングも行った。職人の手仕事の光るアイテム、建築家やプロダクトデザイナーなど、ユニークな背景を持つデザイナーのブランドなど、「ハウス オブ ロータス」の世界観に合うものをセレクト。雑貨類は、アジアをはじめ、モロッコやイタリアなど、さまざまな国で買い付け、オリジナル雑貨の制作や作家を中心としたブランドとの別注品など、ここでしか買えないものを提案している。旅先で一生もののお気に入りに出合うようなトキメキを、このショップでも体験できるはず!
ワンピース(ハウス オブ ロータス)¥24,840、バッグ(ワランワヤン モロッコ)¥5,940、サンダル(ジュートワンダーズ)¥10,584
ワンピース(ハウス オブ ロータス)¥51,840、ネックレス(シー リアル フラワー)¥18,360、ハット(キジマ タカユキ)¥19,440、サンダル(ゼンザ ホーム)¥7,020
コロニアルスタイルをベースに、ポルトガルの装飾タイルやシノワズリーの壁紙など、さまざまな文化がミックスされ、心地よく調和された空間。
ハウス オブ ロータス 二子玉川店
住所:東京都世田谷区玉川3-17-1 玉川髙島屋S・C 本館2F
tel:03-6431-0917
営)10:00〜21:00
http://houseoflotus.jp
桐島かれんさんのウェブマガジン「LOVE OF LIFE!」http://loveoflife.jp
texte:NATSUKO KADOKURA