エルメスの新拠点が、表参道に出現。

Fashion 2021.03.02

エルメスは、東京・表参道に、488㎡の売り場面積を持つ新しいブティックをオープン。ここは2001年に誕生したエルメス銀座店以来の新規路面店だ。

210301h_1.jpg©︎Nacása & Partners Inc.

パリのフォーブル・サントノーレ店同様に、象徴的なエクスブリス(蔵書印)のモザイクタイルが敷き詰められた1階のエントランス。

きわめて特徴的なのは、けやき並木が並ぶ表参道に面するファサード。エルメスが立地に選んだ由緒ある建物の外壁には、土留めとして築かれた石垣がいまも残っている。その象徴的な外観と歴史への敬意から、1階外壁部分に残る石垣をそのままに、竹林に見立てたコッパーカラーのステンレス製の柵で取り囲んだ。店舗設計を手がけたのは、パリの建築設計事務所RDAI(レナ・デュマ・アルシテクチュール・アンテリユール社)。表参道周辺の豊かな自然を、ときに素材として、ときにメタファーとして店舗デザインに取り込んでいる。

210301h_2.jpg©︎Nacása & Partners Inc.

表参道に面したファサード。夜になるとコッパーカラーのステンレス柵の背面に仕込まれた間接照明が、元からあった石垣を印象的に浮かび上がらせる。

竹林のファサードを抜けると、その奥には店内が広がる。1階の正面右手にはウィメンズシルクのコーナー、ファッションアクセサリー、フレグランス、そして4月中旬からは、華やかなリップスティック「ルージュ・エルメス」など、エルメスのビューティを新たに展開予定。店内奥にはバッグや革小物などのレザーグッズ、そしてエルメスを象徴する馬具のコーナー。階段左奥には、ゆったりとした空間に、ジュエリーや時計が並び、階段を上がった2階には、ウィメンズとメンズ、それぞれのユニバースが広がる。

210301h_3.jpg©︎Nacása & Partners Inc.

1階、正面右手のウィメンズシルクのコーナーでは、オープンを記念し、京森康平によるスカーフ 「デュオ・コスミック」を世界に先駆けて紹介。このスカーフと連動したコンセプトによるウィンドウ・ディスプレイも京森康平が手がける。

見所は、エルメスの素敵なアイテムだけでなく、木の羽目板や竹の寄木細工の壁、表参道店のために特別に織られたラグ、フランス人アーティスト・フランソワ・ウータンによるドローイング、竹工芸作家・本田聖流の作品といったインテリアディテールやアートも。そのほか、エルメスの独創性を象徴する木製自転車といったスペシャルな製品や、サーフボードやスケートボード、野村大輔デザインのカシミヤシルクのスカーフやネクタイなどが、オープンを記念して店内に販売、展示される。日本人アーティストや日本の素材・技術へのリスペクトが随所に感じられる新店舗で、エルメスが誇る創造性と卓越したクラフトマンシップを発見して。

210301h_4.jpg©︎Nacása & Partners Inc.

エルメスのスペシャルオーダー部門オリゾンから新しく発表される木製の自転車や、ヤン・バイトリクのデザインによる「シュヴァル・ドゥ・フィット」柄のサーフボードやスケートボードといった遊び心の感じられる特別な製品も。

210301h_5.jpg©︎Nacása & Partners Inc.

バッグやレザーアクセサリーコーナーも、もちろん必見。

210301h_6.jpg©︎Nacása & Partners Inc.

ギフトにもぴったりなフレグランスコーナーも充実。4月中旬から展開予定のエルメスのビューティ製品も楽しみ。

210301h_7.jpg©︎Nacása & Partners Inc.

ウィメンズとメンズのプレタポルテが並ぶ2階。ウィメンズのフィッティングルームは広々としていて、メンズのフィッティングルームはサロンのような雰囲気。今後、メンズ用フィッティングルームでのビスポークサービスの開始も予定している。

エルメス表参道店
Hermès Omotesando

東京都渋谷区神宮前5-7-20
tel : 03-6712-6612
営)11時~19時
休)水

texte : NATSUKO KADOKURA

Share:
  • Twitter
  • Facebook
  • Pinterest
Business with Attitude
コスチュームジュエリー
35th特設サイト
パリシティガイド
フィガロワインクラブ
BRAND SPECIAL
Ranking
Find More Stories

Magazine

FIGARO Japon

About Us

  • Twitter
  • instagram
  • facebook
  • LINE
  • Youtube
  • Pinterest
  • madameFIGARO
  • Newsweek
  • Pen
  • CONTENT STUDIO
  • 書籍
  • 大人の名古屋
  • CE MEDIA HOUSE

掲載商品の価格は、標準税率10%もしくは軽減税率8%の消費税を含んだ総額です。

COPYRIGHT SOCIETE DU FIGARO COPYRIGHT CE Media House Inc., Ltd. NO REPRODUCTION OR REPUBLICATION WITHOUT WRITTEN PERMISSION.