Madeleines パリ・シックを体現するイネス・ド・ラ・フレサンジュ。

Fashion 2021.05.07

PROMOTION

イネス・ド・ラ・フレサンジュといえば、カール・ラガーフェルドのミューズであり、パリ・シックを体現するファッションアイコンだ。現在はデザイナーおよびファッションプロデューサーとして活躍しており、自身の名を冠したブランドのほか、ユニクロとタッグを組んだ「ユニクロ×イネス・ド・ラ・フレサンジュ」を手掛けている。そんなイネスがこの春、DSオートモビルとコラボレート。DSオートモビルに新たな息吹をもたらすイネス・ド・ラ・フレサンジュとは? 彼女のスタイル、キャラクターを紐解いてみよう。

210506_ines_02.jpg

カール・ラガーフェルドと。彼が当時、デザイナーを務めていたクロエのアトリエにて。© Getty Images

「ド・ラ・フレサンジュ」というファミリーネームでおわかりのように、イネスはフランスの貴族の家に生まれた。父は伯爵、母はアルゼンチン系フランス人のファッションモデルで、本人も17歳でモデルとしてキャリアをスタートしている。その佇まいや品のよさ、ボヘミアニズムを感じさせる独自のファッションセンスは多くのデザイナーやファッション関係者をインスパイアしたが、そのひとりが当時、シャネルを率いていたデザイナーのカール・ラガーフェルドだった。1983年にカールはイネスをシャネルのミューズに抜擢、ランウェイやキャンペーン広告はもちろん、あらゆるシーンでイネスに新作を纏わせた。このパートナーシップは大成功し、両者の関係は8年間続くのだが、この間にイネスは元祖スーパーモデルとして世界的な名声を得るようになる。

210506_ines_01.jpg

パリ・シックを体現する存在として、多くのファッション関係者を魅了してきたイネス。 © Getty Images

210506_ines_03.jpg

15シーズン目を迎えた「ユニクロ×イネス・ド・ラ・フレサンジュ」。2021年春夏シーズンは「ドーヴィルへの旅」がテーマ。

---fadeinpager---

イネスの代名詞である、“永遠のパリ・シック”と呼ばれる独自のスタイルは、子どもの頃に育まれたものだという。特に子ども時代、長い時間を一緒に過ごしたという祖母の影響が大きかったようだ。

「いつもクチュールの服を身に纏っていた祖母はファッションやジュエリー、香水、美しいものに目がなかったんです。一緒に滞在したヴァカンス先のドーヴィルでも、毎夜、エレガントなドレスに着替えて出かけました。私がファッションに興味を持つようになったのはこの時でした」
イネスが素晴らしい仕立て、手の込んだディテールや生地に目がないのは、明らかに祖母の影響だ。

210506_ines_04.jpg

2015年にはパリ7区にファッションから雑貨、ステーショナリー、食材まで揃うブティックをオープン。

そんな独自のセンスを武器に、1990年には自身のブランド、イネス・ド・ラ・フレサンジュを立ち上げ、モンテーニュ通りにブティックを構えた。ファッションプロデュース業にも乗り出し、ユニクロとコラボラインのほかにロジェ・ヴィヴィエのアンバサダーも務めている。クリエイターとしての発信の根底にあるのは、彼女らしい「パリ・シック」、つまり本質的によいと感じるもので構築されたライフスタイルである。

210506_ines_05.jpg

プライベートでは二児の母。娘のヴィオレット・ドゥルソは母親譲りの美貌でシャネルの2016年 春夏シーズンのキャンペーンビジュアルに起用された。© Getty Images

210506_ines_book_00.jpg

イネスがモードジャーナリストのソフィ・ガシェと共著したスタイルガイドブック。シーン別に50のルックを提案しているが、「未来の義母として恋人の子どもたちと初対面」、「マッチングアプリで知り合った男性との初デート」など、取り上げるシーンがなんともフランスらしい。
『もう、今日着る服で悩まない』イネス・ド・ラ・フレサンジュ、ソフィ・ガシェ著 CCCメディアハウス刊 ¥2,700 ©Benoît Peverelli

5月に発売された特別仕様車「DS 3 CROSSBACK INES DE LA FRESSANGE」には、そんなイネス流の軽やかなパリ・シックとDSのエレガンスが散りばめられている。ブルーアンクルのボディカラーと、ペルラ・ネラ・ブラックのルーフ、イネス限定色のレッドをあしらったドアミラーやホイールのカラーバランス。エレガントで繊細な肌触りにこだわった独自のシート素材に、アルカンタラを張り込んだダッシュボード。専用のエンブレムや専用バッジなど、このモデルのためだけの特別なディテールが用意されている。

パリのエッセンスを詰め込んだスタイリッシュな「DS 3 CROSSBACK INES DE LA FRESSANGE」。クルマ×ファッションの新しい可能性を、ぜひ体感したい。

パリジェンヌ流おしゃれを指南。 イネス・ド・ラ・フレサンジュの本をプレゼント!

イネスの著書『もう、今日着る服で悩まない』を抽選で20名様にプレゼント!
マドレーヌ公式フェイスブックの、この本についての投稿に「いいね!」をして、コメント欄に“私の好きなパリ”をご投稿ください。
詳細はこちら
DS×イネスのコラボモデルに出会える!

限定コラボモデルのパリ車「DS 3 CROSSBACK INES DE LA FRESSANGE」デビューフェアが 5月15日(土)、16日(日)に開催。そして 5月13日(木)からは代官山 T-SITEに登場! ぜひ会場を訪れて、大人の女性に似合う、エレガントでチャーミングな「DS 3 CROSSBACK INES DE LA FRESSANGE」の魅力に触れてください。


デビューフェア
期間:2021年5月15日(土)、16日(日)
https://web.dsautomobiles.jp/cpn/ds3-crossback-ines-fair/


代官山 T-SITE展示イベント
期間:2021年5月13日(木)〜19日(水)10時〜19時
場所:代官山 T-SITE
東京都渋谷区猿楽町16-15 メインストリートスペース(旧山手通り沿い)
https://store.tsite.jp/daikanyama/event/t-site/19932-1410030503.html


*「DS 3 CROSSBACK INES DE LA FRESSANGE」特設ページはこちら

DSオートモビルのウェブマガジン「マドレーヌ」を見る

texte : RYOKO KURAISHI

Share:
  • Twitter
  • Facebook
  • Pinterest
Business with Attitude
コスチュームジュエリー
35th特設サイト
パリシティガイド
フィガロワインクラブ
BRAND SPECIAL
Ranking
Find More Stories

Magazine

FIGARO Japon

About Us

  • Twitter
  • instagram
  • facebook
  • LINE
  • Youtube
  • Pinterest
  • madameFIGARO
  • Newsweek
  • Pen
  • CONTENT STUDIO
  • 書籍
  • 大人の名古屋
  • CE MEDIA HOUSE

掲載商品の価格は、標準税率10%もしくは軽減税率8%の消費税を含んだ総額です。

COPYRIGHT SOCIETE DU FIGARO COPYRIGHT CE Media House Inc., Ltd. NO REPRODUCTION OR REPUBLICATION WITHOUT WRITTEN PERMISSION.