HaaT 日本とインドの職人技が描くクリエイションとは?
Fashion 2023.12.20
PROMOTION
テキスタイルからの発想をもとに、日本とインドのクラフトマンシップをものづくりに投影させるハートから、ニューアイテムが続々と登場。水平方向を意識したパターンメイキングが、新鮮なアティチュードへと導く。
KABIRA AND BHILL
カビラという手作業による刺し子と、ビリというミシン刺繍を組み合わせたスペシャルなシリーズ。ビリを施したコットンをベースに、ジャケットの袖やワンピースの上身頃にカビラをあしらったナイロン生地をドッキングさせている。インドが誇る手工芸の粋を感じられるのはもちろん、全体に薄く中綿が入っているため、ふっくらとした軽やかな着心地なのもうれしい。
ジャケット¥308,000、ワンピース¥275,000/ともにハート(イッセイ ミヤケ)
---fadeinpager---
CROWN
コットンキャンバスに施されたビリの刺繍が華やかな新作バッグ、「クラウン」。シンプルなデザインでありながら、緻密なモチーフが持ち手にまであしらわれていて存在感満点。MとSの2サイズあるうち、Sはクロスボディもできる長めのストラップの先にフリンジが付いている。
ショルダーバッグ右2点(H24×W35.5×D10cm)各¥104,500、同左2点(H19.5×W25×D6.5cm)各¥93,500(すべて2024年2月上旬発売予定)、ジャケット¥308,000/以上ハート(イッセイ ミヤケ)
---fadeinpager---
SASHIKO BORDER
太番手のウール糸をダイナミックに織り込んだ刺し子風のマテリアルがインパクトを放つワンピース。ベースには、ユーカリの木から採れるパルプを原料とした再生繊維であるリヨセルを使用し、柔らかな肌触りなのが特徴。ゆったりとしたフォルムを楽しみながら、リラックスした気分で着こなしたい。
ワンピース¥104,500(2024年1/5発売予定)、シューズ(参考商品) /ともにハート(イッセイ ミヤケ)
---fadeinpager---
KARAMI HORIZON
グラフィカルなボーダー柄が目を惹くジャケットは、絡み織と呼ばれる技法から生まれたもの。その名のとおり糸を絡ませながらドビー織機で織り上げる生地は、表側にコットン、裏側にはオーストラリア産ウールとタスマニア産ファインメリノウールをブレンドした糸を使い、温かみあふれる風合いなのが魅力。
ジャケット¥107,800、トップ¥69,300、パンツ¥80,300(すべて2024年1/5発売予定)、シューズ(参考商品) /以上ハート (イッセイ ミヤケ)
---fadeinpager---
KYO CHIJIMI 2WAY & VERTICAL CURL
ブランドの定番素材であるキョウチヂミに新たに加わった、縦横ともに伸縮するストレッチ素材の半袖トップに、ウール特有のソフトな風合いやカットした端がカールする特性を効果的に生かしたジャージーのパンツを掛け合わせ、躍動的なスタイリングに仕上げて。
半袖トップ¥26,400(2024年1/5発売予定)、中に着た長袖トップ¥41,800(同3月発売予定)、パンツ¥55,000、シューズ(参考商品)/以上ハート( イッセイ ミヤケ)
---fadeinpager---
TECHNICAL KNIT & WN STRETCH KANOKO
トップは、スーパーエキストラファインウール糸とリサイクルポリエステル糸をミックスし、さまざまなテクニックや組織を駆使したニット。パンツは、縦横に伸縮するストレッチ素材を鹿子調のジャカード柄に編み上げたジャージー製。肌寒い季節をポジティブに乗り切るワードローブの発売が待ち遠しい。
トップ¥91,300(2024年1/5発売予定)、パンツ¥48,400(同2月上旬発売予定)、シューズ(参考商品)/以上ハート( イッセイ ミヤケ)
イッセイ ミヤケ
tel:03-5454-1705
photography: Yuriko Takagi ©ISSEY MIYAKE INC. hair & makeup: Kera Hirofumi editing: Mami Aiko