コペルニのショーに登場したミッキー・マウスTシャツが議論を呼んだ理由とは?

Fashion 2024.10.13

ディズニーランド・パリで開催されたコペルニのファッションショー。キャットウォークに登場した青、赤、白、黒のTシャツがSNSで問題視されたのはなぜだろう。

241010-tee-shirt-mickey-coperni-01.jpg
ディズニーランド・パリで開催されたコペルニ2025年春夏コレクション。(マルヌ・ラ・ヴァレ、2024年10月1日)photography: Launchmetrics

SNSから論争に火がつくことは、ファッションの世界でよくあることだ。最近ではパリ・ファッションウィークのトリとして10月1日にディズニーランド・パリで開催されたコペルニのショーの直後にクレームが寄せられた。Z世代のお気に入りアプリ、TikTokでひとりのユーザーは、モデルが自分のミッキーマウスTシャツを着ていたと主張した。そのTシャツは彼が3週間前、フリマサービスのVintedで、8ユーロで売ったものだった。「最初、まさか自分のものじゃないだろうと思いました。結論から言えば、自分のTシャツでした。Vintedでの相手との履歴から購入者の名前をググってみたら、コペル二のアシスタントデザイナーでした」

@backlotprod ILS ONT ACHÈTÉ MON T-SHIRT SUR VINTED #coperni #vinted #DisneylandParis #storytime ♬ Walking Around - Instrumental Version - Eldar Kedem

このユーザーは、Tシャツを8ユーロ、送料込みで9.10ユーロで売ったと説明している。7万人のフォロワーを持つインフルエンサーがシェアしたスクリーンショットからは、ミッキーとドナルドの頭がプリントされた服を買い手が7ユーロに買い叩こうとしたことまでわかる。「これはアメリカのフロリダで働いていたときに買ったTシャツです。薬局チェーンのウォルグリーンのごく普通のオーランド店にあったもので、何千枚も販売されたんじゃないでしょうか。10ユーロ台だったと思います」とこのユーザーはフランスのオンラインメディア、コンビニの取材に答えている。

---fadeinpager--

人々が注目した理由

この話がSNSで拡散した理由はいくつかある。まず「奇想天外」な話であること。ビッグブランドとフリマアプリとディズニー社なんてありえない組み合わせだ。そしてコペルニが実際にフランスのニュース専門地デジ局、BFMTVにTシャツの購入を認めてインフルエンサーの言葉が正しいことが証明されたことだ。

241010-tee-shirt-mickey-coperni-02.jpg
ディズニーランド・パリで開催されたコペルニ2025年春夏コレクションでのTシャツ(マルヌ・ラ・ヴァレ、2024年10月1日) photography: Victor VIRGILE / Gamma-Rapho via Getty Images

この話題はTikTokで大きく取り上げられた。ファッションブランドはすべてを自ら作り出すものではないのか?もちろん、ビッグブランドは昔から他のメゾンや企業とコラボしてきた。単にファッションショーの話題作りとして、あるいはもっと永続的な効果を狙って。

コペルニ自体、プレスリリースでディズニーとのコラボレーションを発表している。「ディズニーとのコラボレーションは、子どもの夢が実現したものです。(中略)ディズニーのレガシーとその進化し続ける歴史の一部になれることを光栄に思います」。 このミッキーTシャツはきっと、その一部として使われたのだろう。だがこれがVintedで購入されたものであり、したがって実際にはコレクションの一部ではないという事実に、多くのネットユーザーは冗談じゃないという感情を抱いたはずだ。とりあえず、同じ晩に発表された「Coperni princess(コペルニ・プリンセス)」のプリントTシャツで慰められるだろうか。こちらは確かにコペル二のチームがデザインしたものだ。

text: Augustin Bougro (madame.lefigaro.fr)

Share:
  • Twitter
  • Facebook
  • Pinterest

2025年春夏トレンドレポート
中森じゅあん2025年年運
フィガロワインクラブ
Business with Attitude
パリシティガイド
BRAND SPECIAL
Ranking
Find More Stories

Magazine

FIGARO Japon

About Us

  • 広告掲載
  • お問い合わせ
  • よくある質問
  • ご利用規約
  • 個人の情報に関わる情報の取り扱いについて
  • ご利用環境
  • メンバーシップ
  • ご利用履歴情報の外部送信について
  • Twitter
  • instagram
  • facebook
  • LINE
  • Youtube
  • Pinterest
  • madameFIGARO
  • Newsweek
  • Pen
  • Pen Studio
  • 書籍
  • 大人の名古屋
  • CCC MEDIA HOUSE

掲載商品の価格は、標準税率10%もしくは軽減税率8%の消費税を含んだ総額です。

COPYRIGHT SOCIETE DU FIGARO COPYRIGHT CCC Media House Co.,Ltd. NO REPRODUCTION OR REPUBLICATION WITHOUT WRITTEN PERMISSION.