TIFFANY 7月11日「ティファニー 銀座」がオープン! ティファニーと長澤まさみが美しく共演。
Fashion 2025.07.03
PROMOTION
自分の道に向き合い、本物を知る人は美しい。
2000年に俳優デビューをしてから今年で25年。さまざまな役柄に挑戦しながらも、演技に真摯に向き合ってきた長澤まさみが、ピュアに、そしてマチュアにティファニーを纏って、フィガロジャポン2025年9月号に登場する。ここではその一部を先出で公開。2025年7月11日(金)にアジア最大の旗艦店「ティファニー 銀座」をオープンするティファニー。そのオーセンティックな輝きがもたらすものとは。

ティファニーを象徴する不屈のコレクションの中から長澤まさみが纏ったのは「ティファニー ハードウェア」、そして「ティファニー ロック」だ。パドロック(南京錠)ブローチから発想された「ティファニー ロック」は1883年に誕生して以来、愛を象徴し、大切なものを守るというメッセージを発信し続ける普遍的なシンボル。

「ティファニー ハードウェア」はニューヨーク、マンハッタンの力強い精神にインスパイアされたコレクション。1962年に登場したデザインは、当時のニューヨークにおける変革のエネルギーや自由を求めるパワーを大胆に表現する。

創業者であるチャールズ・ルイス・ティファニーが初めてヨーロッパからアメリカに宝石を持ち込んだことから「ダイヤモンド キング」の異名を持つティファニー。ダイヤモンドの煌めきと唯一無二のデザインを自然体でまとった姿には、本物の美しさとは何か、を考えさせられる。
---fadeinpager---
アジア最大の旗艦店「ティファニー 銀座」の魅力。
ティファニーは、旗艦店「ティファニー 銀座」を東京・銀座6丁目にオープンする。1837年にニューヨークで創業、そして1972年に日本に上陸してから53年。オーセンティックで革新的なデザインと精巧なクラフトマンシップを携え、日本との絆をより深めていく。
新たな旗艦店のファサードは日本を代表する建築家のひとり、青木淳によるもの。ティファニーのアイコンであるテーブルランプ「ウィステリア」から着想を得たデザインで、美しく流動的なラインが優しくゲストを迎える。屋内には、現代建築の巨匠ピーター・マリノが手掛け、クラフト、アート、ヘリテージを集結させたインテリアとともに、貴重なアーカイブコレクションや日本人アーティスト2名を含むアートコレクションも展示。
さらに、8月初旬には店内に日本初となるブルー ボックス カフェ「Blue Box Café by Natsuko Shoji」がオープン予定。東京・代々木上原にある人気フレンチレストラン「été(エテ)」の庄司夏子シェフが監修を手掛け、ニューヨークの食文化を背景に日本の食材や文化を融合したメニューを展開していく。エターナルに輝くジュエリーから、食、歴史を跨いだ文化の発信まで、ティファニーの伝統と革新を肌で感じられる「ティファニー 銀座」にぜひ足を運んで。
住所:東京都中央区銀座6-9-2
ティファニー・アンド・カンパニー・ジャパン・インク
0120-488-712(フリーダイヤル)
https://www.tiffany.co.jp/
Instagram X Facebook LINE
photography: JUN YASUI styling: Tomoko Kojima hair: Ryoji Inagaki makeup: Asami Taguchi nail: Nami Kadohara