スローペースです。
ゆっくり確かめたいこと、自分自身と話し合いたいことが、多分たくさんあるのではないかと思います。
外に出る前にまず、自分自身と話を付けておきたい、という気持ちになります。
家の中を片付けるとか、押し入れの中身を出してみるとか、心の整理をつけるとか、日記を読み返すとか、そんな時間を持てるかもしれません。
あるいは、周囲の誰かのために駆け回るような時間を過ごす人もいるでしょう。
誰かのケアのために、サポートのために、自分のことなど考えている暇もないかもしれません。
ですがそういう時に意外と、自分の中の問題がきれいに整理されてゆくことがあります。
「自分の中」を覗き込んでも見えなかったことが、自分以外の誰かのための作業をしている最中に、ハッキリ見えてくるのです。
自分のためのことをする時も、誰かのために汗を流す時も、今聞こえてくるのは、自分の心の奥の小さな、でも真剣な叫び声です。