一度は食べておきたい、博多名物ベストオブベスト。 博多の夜は、煮込みにこだわる究極の水炊きで締め。
Gourmet 2018.07.12
鮮度抜群の鶏にじっくり火を通した絶妙な味。メニューは水炊きと唐揚げのみ!
綿密な“火通り”を追求した、究極の水炊き。
博多水炊き専門店 橙
「 水炊き」。写真は2人前¥6,200。最初は透明感のあるスープだが、白濁するにつれ濃厚な味になる。ムネ、モモなどを粗めに挽いて玉ネギと合わせたつくねや、ダイダイ入りのポン酢も美味。締めは雑炊(¥300)か素麺(¥200)で。
人気の焼き鳥店、鳥次の姉妹店。そのノウハウを生かし生まれた水炊きは、驚くほど身はフワフワで、スープは雑味なし。鮮度重視で選んだ鶏を店独自の方法でさばき、1羽丸ごと水炊きに使っている。あらかじめ4つの部位ごとに火を通しているため、煮込み具合が適切かつ絶妙。メニューは基本、水炊きと唐揚げのみという潔さにも納得できる味だ。
下味を付け、最後に塩、コショウ、山椒をふったみずみずしい「唐揚げ」¥750。

博多水炊き専門店 橙
Hakata Mizutaki Senmonten Daidai
福岡県福岡市中央区大手門1-8-14
tel:092-726-0012
営)12時〜20時30分最終入店
休)日 ※ほか不定休あり
要予約
『フィガロジャポン』2018年6月号より抜粋
photos:YUKINO NAKANISHI(MOONLIT), collaboration:SATOKO SHIKADA
BRAND SPECIAL
Ranking