【受付終了】大都会でのんびり、素敵ホテル暮らし。

Present 2020.10.09

テレワークってオンオフのスイッチが入りにくいし、切りにくい! 働き者ほど、そしてプライベート空間を大事にしている人ほど、そんなふうに感じているのでは? 
オリンピック開催が予定されていた2020年、東京にはおしゃれなホテルやレジデンスのオープンがめじろおし。だったら大都会東京のド真ん中で、贅沢で寛げるサービスアパートメントでのステイも、ちょっとした非日常やワーケーション気分を味わうのにオススメです。

2010xx-ft-01.jpg

エントランスは隠れ家みたいな雰囲気。リッチピープルのマンションのような風情です。

ここは、フレイザースイート赤坂東京。赤坂という立地から、和モダンをデザインコンセプトにした極めて静かな隠れ家です。遊び場がたくさんあるホテルの華やぎもいいけれど、久しぶりに会う女友だちとゆっくり話したいとか、ワーケーションとして快適な場所で静かに仕事に打ち込み、疲れたらシモンズのベッドでごろんとしたいとか、「いま」の状況に使い勝手がぴったり合う滞在が叶います。

2010xx-ft-02.jpg

ワンベッドルームプレミアのリビングスペース。

2010xx-ft-03.jpg

ドラム式の洗濯機、キッチン、冷蔵庫、ミーレのオーブンまで! キッチンの淡いグレーの棚も上品。

2010xx-ft-04.jpg

もちろん、ネスプレッソはマスト。

2010xx-ft-05.jpg

シモンズのベッドだから、寝心地もばっちり。朝目覚めてとてもカラダがリラックスしているのを感じました。統一感のある、この墨絵の延長のような絵画がホテル内各所に飾られています。

2010xx-ft-06.jpg

ウォークインクローゼット部分も収納力◎。

2010xx-ft-07.jpg

デラックスルームには、こんなにワーケーション向きのデスクも。

2010xx-ft-08.jpg

アメニティはマリン+ゴッツ。ニューヨーク発信のユニセックスなアポセカリーです。

2010xx-ft-09.jpg

目覚まし時計がレトロなタイプで木製。そしてアルコール消毒液もなんだか可愛い。

和モダンの意匠がこのホテルの特徴。日本人の私たちにとっても、適度なアレンジなので、安らぐのです。組木を使ったデザインや、日本古来の植物のモチーフ、1階のレストランにも名付けたMOSS(苔)がところどころに飾られていたり。日本の四季がアーティスティックに表現されています。

2010xx-ft-10.jpg

エントランス脇にある生け花のステージ。展示は月替わり。

2010xx-ft-11.jpg

カーペットにも和の意匠。すべてオリジナル。

2010xx-ft-12.jpg

部屋番号には小鳥が止まっています!

2010xx-ft-13.jpg

部屋には和のアート関連の書物が置かれて。北斎だってモダンです。

2010xx-ft-14-15.jpg

苔が室内にも飾られています。花束が置かれるホテルは多いですが、苔があるって、わびさび~。独楽のオブジェも。

こちらは極めてプライバシーが守られたシンプルな造りゆえ、レストラン以外は、ジム、サウナ、リラクゼーションルーム、そしてゴルフ好きのためのシミュレータールームという滞在者がコンディショニングを落ち着いてできるようなスペースだけが設けられています。

2010xx-ft-16-17.jpg

ジムは最新機器を揃えて。

2010xx-ft-18.jpg

リラクゼーションルーム、ザ・リトリートではゆったりとしたスペースで、極上のマッサージチェアでのんびり。

2010xx-ft-19.jpg

このゴルフシミュレーターで世界中の49の名門コースが回れる!

レストランのメニューも和モダン。こちらもザ・クロス・トーキョーでは「和魂洋才」をコンセプトとして、チームで食材の生産者を廻り、とにかくおいしいものを集めてきます。ただ、供されるお料理はとてもクリエイティブ。素材をいかに進化・変化させているか、が見どころであり、味わいどころです。今回は、¥8,000のディナーコースをいただきました。

2010xx-ft-20.jpg

ディナーのスタートは、お出汁のお椀から。胃袋をこれから始まる食事に備えてじっくり温める。

2010xx-ft-21.jpg

シェフが恋した9つの食材。木の箱に入ってサーブ。

2010xx-ft-22.jpg

3種のニョッキのきのこスープ。

2010xx-ft-23.jpg

八丈島産のアカハタを使った、発酵うみかぜ椎茸、というメニュー。これはとても独特な味わいでした。

2010xx-ft-24.jpg

岩手県石黒農園ホロホロ鳥の炭火焼き。こちらの肉の弾力があってうまみが濃縮した味。藁で燻でいるので風味がユニーク。

2010xx-ft-25.jpg

静岡のマッシュルームをふんだんに使った土鍋ご飯。食べきれないぶんは、おむすびにしてお土産にしてくれました。うれしい心遣い。この後、デザートでしめます。

2010xx-ft-26.jpg

ソムリエの方もしっかりご説明してくれて、ワインもおもしろかったです。こちらはニュージーランド南島の佐藤さんという醸造家のオレンジワイン。

2010xx-ft-27.jpg

昼の光ですが、こんなムードのダイニングスペースです。

旅気分に誘うキャンペーンもいろいろスタートしましたし、楽しみ方はあなた次第。フィガロジャポンから抽選で宿泊のプレゼントもあるので、ぜひ、↓をご確認ください。

フレイザースイート赤坂東京
レディースプラン(2泊3日)を 1組2名様にプレゼント!

■ルームタイプ:スタジオエクゼクティブツイン
■宿泊日数:2泊3日
■特典:1泊分のスキンケアセット&入浴剤付き
■宿泊券ご利用可能期間:2020年12月1日~2021年1月31日
※12月31日~1月2日は宿泊除外日となります。
※予約状況によりご希望の日のご予約を承れない場合もございます。満室の際はご容赦ください。

 

ご応募は締め切りました
フレイザースイート赤坂東京
東京都港区赤坂5-2-33
tel:03-5570-3500
全224室
※お得なスペシャルプランもあり。
レディースプラン:スタジオエクゼクティブツイン¥20,000(1室2名利用2泊分) 1泊分のスキンケアセット&入浴剤付き ~2020年12月20日チェックインまで
ワーケーションプラン:デラックスルーム¥13,000(1室1名利用1日分料金 ※10時間デイユース)チェックイン8時~(最終チェックイン~17時)、チェックアウト~18時
https://tokyo.frasershospitality.com/default-ja.html

【注意事項】
ご応募は、CCCメディアハウス会員の方限定となります。
「ご応募はこちら」から会員登録のうえ、ご応募ください。
●2019年8月8日以降に会員登録済みの方は、ログインしてご応募いただけます。
●2019年8月7日以前に「メールマガジン会員登録」されている方は、弊社会員システムの変更にともなう、セキュリティ上の理由によりパスワードの再設定が必要です。お手数ですが、あらためての会員登録をお願いいたします。
●新規会員登録の方は、会員登録のうえ、応募にお進みください。
●ご応募は日本国内在住の成人の方に限らせていただきます。
●本プレゼントキャンペーンにご応募いただいた際は、当サイトの定める個人情報保護方針に同意いただいたものといたします。
●当選者様本人がご利用になる場合のみ有効となり、換金や譲渡はできません。
●宿泊以外の交通費など、今回のプレゼント内容に含まれないすべての実費は当選者様のご負担となります。
●プレゼント内容以外の付帯サービスは、当選者様の負担となります。
●指定された期間内のみ有効となります。
●ご応募の際にかかる通信料などは、応募者様のご負担とさせていただきます。
●送信完了した応募内容の変更はできません。
●登録フォームにご記入不備のある場合は、当選権利の無効・取り消しとなる場合がございますので、ご注意ください。
●抽選結果に関するお問い合わせにはお答えいたしかねます。当選者様には、2020年11月16日(月)までにメールにてご連絡をいたします。
●ハガキや封書でのご応募は受け付けておりません。

●問い合わせ先:
CCCメディアハウス メディア・プロモーション局
E-mail :webpresent@cccmh.co.jp

 

Share:
  • Twitter
  • Facebook
  • Pinterest
Business with Attitude
コスチュームジュエリー
35th特設サイト
パリシティガイド
フィガロワインクラブ
BRAND SPECIAL
Ranking
Find More Stories

Magazine

FIGARO Japon

About Us

  • Twitter
  • instagram
  • facebook
  • LINE
  • Youtube
  • Pinterest
  • madameFIGARO
  • Newsweek
  • Pen
  • CONTENT STUDIO
  • 書籍
  • 大人の名古屋
  • CE MEDIA HOUSE

掲載商品の価格は、標準税率10%もしくは軽減税率8%の消費税を含んだ総額です。

COPYRIGHT SOCIETE DU FIGARO COPYRIGHT CE Media House Inc., Ltd. NO REPRODUCTION OR REPUBLICATION WITHOUT WRITTEN PERMISSION.