イッタラ初の体験型ショップで、北欧気分を満喫!

Interiors 2021.02.18

北欧デザインのパイオニアとして、日本でも根強い人気を誇るイッタラが、2月19日にイッタラ表参道 ストア&カフェをオープン。

210218_iittala_1.jpg

北欧の革新性、美意識が息づいた伝統がちりばめられた店内。インテリアには、イノベイティブでサステイナブルな新素材と木を採用し、北欧の自然が醸す穏やかさを表現。

内装デザインは日本を代表する建築家のひとり、隈研吾が手がけ、イッタラにとって初めての試みとなる体験型ショップとして、訪れる人々がイッタラを通して北欧文化や暮らしを体感できるというのが最大の目玉。そして、店内には世界初となるイッタラのカフェも併設。伝統とモダンが心地よく融合したスタイルで、フィンランド人のソウルフード、シナモンロールやエッグバターを添えた伝統的なカレリアパイなど、北欧らしい料理を楽しめるのが魅力。

このショップでは、イッタラを代表するアイコニックな製品が揃うのはもちろんのこと、レアな製品、特別な限定品「ティーマ」シリーズから今年登場した新色リネンの先行発売品なども購入することができる。シーズンごとに一部の製品は入れ替わり、イッタラのキュレーションによるイッタラ以外の高品質なフィンランドデザインも紹介していく。また、ムーミンシリーズなどが人気のアラビア製品も店頭にお目見えするので、こちらも要チェック。

そのほか、今後は、北欧の暮らしに関連したトークショーやワークショップ、展示会など、さまざまなイベントを通じて、北欧文化を深く掘り下げていく予定だ。長く愛せるイッタラのデザインとともに、より心地よいライフスタイルをここで探してみよう。

210218_iittala_2.jpg

フィンランドの自然を映し出した映像や、このショップのために考案されたマウスブローのユニークなガラスの照明、フィンランドにあるイッタラガラス工場で使われているガラス製品を製造するための木型など、店内には北欧ムードが満ちている。

210218_iittala_cafe.jpg

世界初となるイッタラのカフェ。イッタラのガラスのオブジェなどが飾られた、落ち着いた空間。

2102iittala_cafefood.jpg

カフェでは、フィンランドならではのメニューをぜひ堪能して。シナモンロール、カレリアパイ、スペシャリティーコーヒーがセットになった「フィンランド コンボ」¥2,420

イッタラ表参道 ストア&カフェ
Iittala Omotesando Store & Cafe

東京都渋谷区神宮前5-46-7 GEMS 青山クロス1F
tel : 03-5774-0051
営)11時~20時
www.iittala.com

texte:NATSUKO KADOKURA

Share:
  • Twitter
  • Facebook
  • Pinterest
和菓子
35th特設サイト
パリシティガイド
フィガロワインクラブ
Business with Attitude
BRAND SPECIAL
Ranking
Find More Stories

Magazine

FIGARO Japon

About Us

  • Twitter
  • instagram
  • facebook
  • LINE
  • Youtube
  • Pinterest
  • madameFIGARO
  • Newsweek
  • Pen
  • CONTENT STUDIO
  • 書籍
  • 大人の名古屋
  • CE MEDIA HOUSE

掲載商品の価格は、標準税率10%もしくは軽減税率8%の消費税を含んだ総額です。

COPYRIGHT SOCIETE DU FIGARO COPYRIGHT CE Media House Inc., Ltd. NO REPRODUCTION OR REPUBLICATION WITHOUT WRITTEN PERMISSION.