木村硝子店の極薄グラスで、ビールをもっとおいしく!

Interiors 2021.05.18

木村硝子店の極薄グラスで、ビールをもっとおいしく!

ビールがおいしい季節がやってきた。夕食時やお風呂上がり、はたまた休日の昼下がりに飲むビールをもっとおいしく味わうなら、グラスにこだわってみるのも手。そこでおすすめしたいのが、1910年創業の老舗、木村硝子店の、ビールを楽しむためのグラス「サンサ」シリーズ。

210518-sansa_img01.jpg

---fadeinpager---

木村硝子店が着目したのは、クラフトビール。昨今人気のクラフトビールは、その香りや奥深い味わいを楽しむため、レストランなどではワイングラスで提供するところも増えてきた。それはまさに、口に触れた時の感触やグラスのサイズ感など、ワインと同様にグラスの違いが味わいに大きく影響する繊細なクラフトビールだからこそ……。

その流れを受けて登場した「サンサ」は、タンブラータイプが5種、ボウルタイプが3種の8種類で展開。タンブラーは、喉ごしを重視。ボウルは味わい深く口の中へ染み入るグラスの形状で、芳醇なタイプのビールを楽しむために。

サイズは、日本のひとくちビールグラスサイズから、イギリス、アメリカのパイントグラスサイズまでを揃えている。ビールの種類に合わせてグラスもチェンジして、その違いを確かめてみて。

210518-sansa_img02.jpg

後列左から:グラス「サンサ 171 ドラフト」¥1,870、「サンサ 223」¥1,980、「サンサ 284 UK1/2パイント」¥2,090、「サンサ 371」¥2,310、「サンサ 473 USパイント」¥2,530   前列左から:「サンサ ボウル 391」¥2,860、「サンサ ボウル 473 US」¥3,300、「サンサ ボウル 568 UK」¥3,630

●問い合わせ先:
木村硝子店
www.kimuraglass.co.jp

texte : NATSUKO KADOKURA

Share:
  • Twitter
  • Facebook
  • Pinterest
和菓子
35th特設サイト
パリシティガイド
フィガロワインクラブ
Business with Attitude
BRAND SPECIAL
Ranking
Find More Stories

Magazine

FIGARO Japon

About Us

  • Twitter
  • instagram
  • facebook
  • LINE
  • Youtube
  • Pinterest
  • madameFIGARO
  • Newsweek
  • Pen
  • CONTENT STUDIO
  • 書籍
  • 大人の名古屋
  • CE MEDIA HOUSE

掲載商品の価格は、標準税率10%もしくは軽減税率8%の消費税を含んだ総額です。

COPYRIGHT SOCIETE DU FIGARO COPYRIGHT CE Media House Inc., Ltd. NO REPRODUCTION OR REPUBLICATION WITHOUT WRITTEN PERMISSION.