繊細で美しい、木村硝子店の新作グラス。
Lifestyle 2022.02.15
卒業や入学シーズンも近づき、心華やぐ春もすぐそこ。1910年創業の老舗・木村硝子店から、そんな季節を彩るにふさわしいグラス2種が登場。
左:グラス「カンパイ グイノミ」(60×37mm、90cc)¥1,650 中手前:グラス「カンパイ 90」(60×37mm、90cc)¥1,980 中奥:グラス「カンパイ 180」(64×64mm、180cc)¥2,420 右:グラス「カンパイ カタクチ2合」(85×85mm、420cc)¥3,080
ふたつの新作は、どちらも繊細で限りなくシンプルなデザインは維持。日常使いのみならず、ちょっと特別な日にテーブルに並べるのにもぴったり。筒状のシンプルなフォルムで極薄のハンドメイドグラス「トースト」(Toast:英語で祝杯を上げる、の意)は、サイズのバリエーションが豊富で、サイズに合わせてジュースや冷茶、ビール、リカーなど、さまざまな飲み物に使えるのはもちろん、デザートなどを盛り付けるのにもよさそう。一方、トーストシリーズに烏口を付け、冷酒用の片口とした「カンパイ」シリーズは、お酒だけでなく、小さなサイズはソースやドレッシング、シロップ用に使うのもおすすめだ。シンプルな形状とクリアなガラス素材だから、日本酒の繊細さを視覚でも楽しめる。
グラス「トースト 6oz」(64×64mm、180cc)¥2,090、同「トースト 18oz」(84×103mm、500cc)¥2,860、同「トースト 8oz」(66×81mm、230cc)¥2,200など
text: Natsuko Kadokura
BRAND SPECIAL
Ranking