丸の内にまるでパリ! なブラッスリーが登場。
Lifestyle 2022.05.27
2020年にオープンした、トランジットジェネラルオフィス初のフラッグシップレストラン「THE UPPER(アッパー)」が、新たなステージに進んだ。
開放的なテラス席のある丸の内テラス10Fのメニューが、アッパーのパートナーシェフである大阪・本町「La Cime(ラシーム)」のパートナーシェフ、高田裕介の原点であるフランス・リヨンのブラッスリーメニューを提供開始。リヨンといえば、濃厚な味わいとボリューム感で名高い美食の街。その現地さながら、大衆的かつカジュアルな料理は、ブラッスリーらしい冷製前菜「サーモンのマリネ」や、伝統的な豚肉を使用したソーセージにチーズでたっぷりと風味をつけたジャガイモのピュレを添えた「トゥールーズソーセージとアリゴ -チーズ風味のジャガイモピュレ-」、ブラッスリーの定番スープとも呼べる「オニオングラタンスープ」のほか、豚バラ肉のコンフィと酸味を効かせたシュークルートを合わせた「シュークルート・アルザス風」など、直球メニューが並ぶ。メインにはカスベの淡白な味わいとともに、香ばしい焦がしバターとケッパーの酸味を効かせたソースで構成する「鮮魚のムニエル・ブールノワゼット」や柔らかく下茹でした牛タンをシンプルにグリルするボリューム満点の「牛タンのグリエ」などを含む約50種類のメニューが登場!
テラスでの食事が気持ちのいい季節。気の置けない仲間たちと一緒にワインをぐびぐび飲みながら、本場さながらのブラッスリーメニューに舌鼓を打って。
ビジネスの中心地、丸の内にある開放的なテラス席は、カジュアルにおいしいものをいただきたい時にぴったり。今回は10Fのリニューアルだが、7月上旬には9Fも新たなプロジェクトを始動し、さらなる進化を遂げる予定。
---fadeinpager---
上質なサーモンをスパイスや塩胡椒、ディルでマリネ。ディルの爽やかな香りとサーモンの濃厚な味わいのハーモニーは、初夏の前菜として白ワインやビールと合わせるのにふさわしい。「サーモンのマリネ」¥1,700
---fadeinpager---
フランス・アルザス地方の伝統的な料理をアッパーで! 濃厚な豚のソーセージの味わいと、淡白なポテトの味わいが食欲を増進させる。「シュークルート・アルザス風 -ザワークラウト、ソーセージ、豚バラコンフィ、ジャガイモ】¥3,200
---fadeinpager---
魚料理定番のムニエル。バターでカスベ(エイヒレ)に火を通しつつ、そのバターをソースにも応用するフランス料理の原点が味わえる。「鮮魚のムニエル・ブールノワゼット -焦がしバターソース-」¥3,500
---fadeinpager---
超濃厚な生クリームとブリオッシュ生地にラム酒を染み込ませたブラッスリーデザートの定番。決め手となる厳選したラム酒は別添えで提供し、好みの量をかけながら楽しめるのが醍醐味だ。「ババ・オ・ラム」¥900
アッパー
東京都千代田区丸の内1-3-4 丸の内テラス9・10F
tel : 03-5962-9909
営)11:30〜21:30ディナーL.O.(火〜土ランチL.O.15:00) 11:30〜17:30(日)
休)月
https://the-upper.jp
text: Natsuko Kadokura