今週末はパスザバトンの蚤の市に出かけよう!
Lifestyle 2022.10.06
インテリア、ファッション、食などさまざまなジャンルの企業・ブランドが参加する蚤の市「パスザバトンマーケット Vol.9」が、2022年10月8日(土)~9日(日)の2日間、コクヨ東京品川オフィス「ザ キャンパス」で開催!
「日本の倉庫を空っぽに」をテーマに、企業やブランドの倉庫に眠る規格外品やデッドストックアイテムを扱ってきたパスザバトンマーケット。第9回目となる今回の注目企画は、伝統的工芸品に光を当て直すプロジェクト「デデデデデンサン」。津軽塗のお椀、高岡銅器の香炉や茶器、さらには三方や木魚にいたるまで、日頃なかなか触れることのない8つの事業者による工芸品やアイテムをパスザバトンマーケットならではの視点でセレクトし、これまで脈々と受け継がれてきた歴史、時を経て培われる精巧な技術、古来から変わらない素材など「伝統」の部分ばかりでなく、スポットライトを少しずらして新たな魅力を発信する。
出展者は全55ブランド。初参加のチャコット、亀甲萬本店、宇治茶 祇園辻利など29の新規ブランドが続々登場するほか、人気の「インテリア家具」企画には、天童木工、マルニ木工、カリモク家具という日本が誇る家具ブランドの名作が会場に集結。天童木工からは名作バタフライスツール、マルニ木工からは1960年代に製造販売していた商品の復刻版ともいえるMARUNI60シリーズが登場、カリモク家具は通常とは異なる樹種で製作された「omi」や「MAS」の特別モデルを中心に出品する。オンラインカタログも公開中なので、ぜひ事前にチェックして!
さらに、毎回好評の「パスザバトンの食料品店」では、旬八青果店が秋の味覚“柿”と“栗”をたっぷり用意。さるかに合戦ならぬ、さるかに“食べ比べ”合戦を開催する。そのほか、賞味期限が近い、規格外などの訳あり品や、出展者の思いが詰まったおいしいものが大集合。こちらも見逃せない。会場では親子で楽しめるワークショップも開催。週末のお出かけ計画にいかが?
日時:2022年10月8日(土)~9日(日)11:00~19:00(最終日は18:00終了、最終入場は終了時間30分前まで)
会場:コクヨ東京品川オフィス「THE CAMPUS」(屋内・屋外)
東京都港区港南1-8-35
入場料:¥300(小学生以下無料)
www.pass-the-baton.com/news/15507
※来場前に事前登録をお済ませください。
※会場の収容人数に限りがあるため、入場には時間がかかる場合があります。