自宅でも簡単にできる、本格派レモンサワーのつくり方。

Gourmet 2021.05.28

From Pen Online

lemonsour_recipe_IhBFgXE.jpg

基本のスピリッツはクセのない焼酎だが、ジンやウオツカを使ってもOK。レモンの搾り方でも味が変わる、奥が深いドリンクだ。

昭和、平成、令和と時代は流れ、いまや若い女性たちからも大人気を博す、甘酸っぱくて、シュワッとした刺激が実にたまらない逸品、レモンサワー。そのつくり方のコツを「OPEN BOOK」の田中開さんに聞いた。ポイントはグラスを冷やし、レモンの皮を下に向けて搾ることだ。

レモンサワーブームの火付け役が伝授する、本格派の一杯。

1.まず冷蔵庫や冷凍室で、グラスを冷やしておく。
2.果肉をつぶすようにしっかりと、レモンは事前に搾っておく。

名称未設定のデザイン (4).jpg

3.次にグラスに氷を入れるが、上まで詰めると解けにくい。氷を軽くかき混ぜて、グラスをさらに冷やす。
4.氷が解けないように、焼酎はゆっくりと注ぐ。

名称未設定のデザイン (6).jpg

---fadeinpager---

5.軽く2回ほど混ぜて、アルコールを冷やす。
6.氷に当たらないように、マドラーを使い炭酸水を注ぐ。

名称未設定のデザイン (7).jpg

7.種があれば事前に取り除き、搾ったレモンを注ぐ。
8.マドラーをグラスの底まで入れ、氷を浮かすイメージで混ぜる。

名称未設定のデザイン (5).jpg

9.レモンの切り口にある果肉を、グラスの縁でこそげ落とす。
10.くし切りにしたレモンを搾る。皮を下に向けるのがポイント

名称未設定のデザイン (8).jpg

最後にレモンを搾ることで風味が格段にアップ。搾ったレモンはそのままグラスへ。くし切りが大きければ1/2サイズに。

SQUARE-600x600のコピー (10).jpg

※こちらの記事は、2020年 Pen 7/1号「ニッポンの美酒。」特集よりPen編集部が再編集した記事です。

 

POLnewlogo_H_basis.jpg

texte:Pen online, photos:JUN UDAGAWA, cooperation: KAI TANAKA

Share:
  • Twitter
  • Facebook
  • Pinterest

Business with Attitude
コスチュームジュエリー
35th特設サイト
パリシティガイド
フィガロワインクラブ
BRAND SPECIAL
Ranking
Find More Stories

Magazine

FIGARO Japon

About Us

  • Twitter
  • instagram
  • facebook
  • LINE
  • Youtube
  • Pinterest
  • madameFIGARO
  • Newsweek
  • Pen
  • CONTENT STUDIO
  • 書籍
  • 大人の名古屋
  • CE MEDIA HOUSE

掲載商品の価格は、標準税率10%もしくは軽減税率8%の消費税を含んだ総額です。

COPYRIGHT SOCIETE DU FIGARO COPYRIGHT CE Media House Inc., Ltd. NO REPRODUCTION OR REPUBLICATION WITHOUT WRITTEN PERMISSION.