秋の手土産に、個性派フレーバーが揃う進化系おはぎ。

Gourmet 2021.10.24

From Pen Online

211020_85c43f9074870e9119280b9f3c82442020a8aeaf.jpg白餡4種¥1,545。 手前右から時計回りに:抹茶と海藻の旨味が重なる「抹茶とワカメ」、ローズペタルが香る「バラとライチ」、アンズの甘酸っぱさと生姜の辛みを活かした「生姜とアンズ」、カボチャあんにコーヒー豆を砕いたものをのせた「カボチャとコーヒー」。

随所に和の要素を取り入れた料理で知られるビストロ「アトリエ フジタ」。デザートのおはぎが人気となり、この夏、渋谷の東急フードショーに登場。毎朝つくりたてのおはぎは、着色料不使用で、ナチュラルな色合いと風味を大切にしている。

白あんのなめらかさと、古代米のプチプチとした食感の対比が魅力の餅には、シェフの出身地である岡山産の餅米を使用。

10種ほどのフレーバーを展開するあんは、自家製白あんがベース。北海道産の手て忘ぼう豆を炊き、甘みを極力控えることで、それぞれの素材の香りが活きる。抹茶の濃い香りが口中に広がる「抹茶とワカメ」は、小豆島の塩昆布を忍ばせ、瀬戸内の板ワカメをトッピング。抹茶と海藻の旨味が見事に融合する。木箱に入った4種のカラフルなおはぎは、秋の手土産に最適だ。

211020_DMA-2-210716_024.jpg

アトリエ フジタ
Atelier Fujita

東京都渋谷区道玄坂1-12-1 渋谷 東急フードショー① (渋谷マークシティ)1F
tel:03-3477-4701
営)10:00~21:00
休) 施設に準じる
https://atelier-fujita.com

※新型コロナウイルス感染防止の諸事情により、営業日時や販売期間が変更になる場合があります。

POLnewlogo_H_basis.jpg

 

photgraphy: Aya Kawauchi text:Minako Shimoi

Share:
  • Twitter
  • Facebook
  • Pinterest

2025年春夏トレンドレポート
中森じゅあん2025年年運
フィガロワインクラブ
Business with Attitude
パリシティガイド
BRAND SPECIAL
Ranking
Find More Stories

Magazine

FIGARO Japon

About Us

  • 広告掲載
  • お問い合わせ
  • よくある質問
  • ご利用規約
  • 個人の情報に関わる情報の取り扱いについて
  • ご利用環境
  • メンバーシップ
  • ご利用履歴情報の外部送信について
  • Twitter
  • instagram
  • facebook
  • LINE
  • Youtube
  • Pinterest
  • madameFIGARO
  • Newsweek
  • Pen
  • Pen Studio
  • 書籍
  • 大人の名古屋
  • CCC MEDIA HOUSE

掲載商品の価格は、標準税率10%もしくは軽減税率8%の消費税を含んだ総額です。

COPYRIGHT SOCIETE DU FIGARO COPYRIGHT CCC Media House Co.,Ltd. NO REPRODUCTION OR REPUBLICATION WITHOUT WRITTEN PERMISSION.