熊本の価値を高める、とびきり新鮮な牛深の魚介を!

Gourmet 2022.08.10

PROMOTION

2016年に熊本県を中心とした九州各地に甚大な被害をもたらした熊本地震。6年が経過したいまも復興への取り組みは続いている。現在開催中の「阿蘇フェスティバケーション2022夏」では、熊本県の人気飲食店が集まった「阿蘇スカイレストラン」がオープン。食を通じて熊本の復興を目指す9つの参加飲食店のこだわりの一品、ぜひ味わってみて。

熊本の食の魅力を堪能できる「阿蘇スカイレストラン」参加店をチェック!

阿蘇の自然を体感できる「阿蘇フェスティバケーション」開催中!
日時:〜2022年8月14日(日)
*阿蘇スカイレストランは、
8月11日(木)、13日(土)、14日(日)の11:30〜17:00開催。
場所:瀬の本高原リゾート特設会場
阿蘇フェスティバケーション
https://asofesti-vacation.com/

熊本の価値を高める、とびきり新鮮な深牛の魚介を!

和ビストロ海真丸

東シナ海に面し、熊本県南西部に位置する天草市牛深(うしぶか)町。この町の出身である浜崎真さんが、過疎化に悩む故郷を活性化させたいとの思いから始めたのが「和ビストロ海真丸」だ。

もともと天草諸島は豊かな漁場に恵まれ、多種多様な魚介類が豊富なことで知られる。この店は、浜崎さん自ら牛深のセリに参加して仕入れる鮮度抜群の魚介を、リーズナブルに楽しんでもらうことをコンセプトにしている。「いまや天草は伊勢海老をはじめとした高級魚界の宝庫。牛深にはちょうど黒潮が入ってきて、プランクトンも豊富です。同じ熊本の人でも牛深へ来ると、『やっぱり牛深の魚は違う』と言ってくれます」

6L3A5039.jpg

オーナーの浜崎真さん(左)と店長の山本さん。

店名にはビストロの言葉が使われているが、店内は居酒屋のような和テイストが特徴。そのため、「店内の雰囲気はアットホームで地域密着型の店として親しんでいただいています。子どもたちにとっても居心地がいいため、昼はファミリー層がランチで利用することも多いです」と、店長の山本さんは話す。常連だった客がアルバイトとして働くケースがあることからも、いかに地元の人達に親しまれているかがわかるだろう。常連のリクエストに応じて、食べたいものを臨機応変に料理してくれる点も地域密着店ならではの光景だ。

6L3A5022.jpg

店長の山本さん。

自慢の料理は、その日に仕入れた新鮮な天然魚を丸ごと一匹使った1日限定3台の「漁師直送お刺身カルパッチョ」。頭付きで提供され、3~4人前はあろうかと思われるボリュームでありながら、洗練された盛り付けが食欲を刺激する。

6L3A4992.jpg

漁師直送お刺身カルパッチョ。

オリーブオイルとフランス産の塩のみで仕上げた「ヴァコーレ」は洋風酒蒸しのような料理。こちらにもその日の旬の魚を使い、素材のよさがふっくらした身の味わいを引き立てる。そして、「カニ味噌クリームパスタ」は一番人気のパスタで、濃厚なカニ味噌の風味を余すことなく堪能できる。

6L3A5007.jpg

ヴァコーレ

6L3A4996.jpg

カニ味噌クリームパスタ

店に来てくれるのはファミリー層が多いとはいえ、店の周囲は古くから続く町であるため、住民の年齢層は比較的高い。そのためスタッフ全員で地域のゴミ拾いを行うなど、町を活性化させる活動にも注力している。多くのファンをつくれば、飲食店を中心に町を元気にすることができる。今回のフェスへの参加はその延長線上の取り組みであり、「県外からもたくさんのお客様が来るので、熊本の魅力を最大限に発信できれば」と、浜崎さんは語る。

6L3A5032.jpg

熊本は九州のヘソのような存在だ、と浜崎さん。福岡からも鹿児島からもそれほど遠いわけではなく、豊富な山海の幸にも恵まれている。「たとえるなら美食で知られるスペインのサン・セバスチャンのような町を目指したい。今年に入って物価が高騰していますが、利益は後からついてくるのが僕らのスタイル」と、お客様に喜んでもらうことを重視し、熊本の価値を高めることを目指す。

6L3A5045.jpg

和ビストロ海真丸
熊本県熊本市中央区出水4-14-20
tel:096-288-5220
https://akr4007603698.owst.jp/

 

text : Toru Nishiyama

Share:
  • Twitter
  • Facebook
  • Pinterest
フィガロワインクラブ
Business with Attitude
キーワード別、2024年春夏ストリートスナップまとめ。
連載-パリジェンヌファイル

BRAND SPECIAL

Ranking

Find More Stories