銘柄鶏×厳選ワインで、焼鳥の名店「乃木坂 鳥幸」がさらにパワーアップ!【乃木坂/フィガロ東京レストラン】

Gourmet 2025.02.04

高級焼鳥店の先駆けとしてその名を馳せている鳥幸ブランドのフラッグシップ店舗である乃木坂 鳥幸が、オープンから14年目を迎えた昨秋から新メニューや新たな取り組みをスタート、その美味しさに磨きをかけている。

メイン食材となる鶏は、銘柄鶏ながら生産者の減少が課題とされている伊達鶏を導入し、焼鳥はもとより〆のオリジナルカレーにも贅沢に使用。

人気の鶏白湯スープは外国産の鶏を一切使わず国産鶏ガラだけで12時間煮込み、より深みのある味わいへと改良している。

アラカルトでも存分に楽しめるメニュー構成ながら、おすすめは4種揃ったコース。中でも注目したいのは乃木坂店限定で新設されたストップ制コースで、ひと通り料理が終わり〆の食事と甘味の前に、「ストップ!」の声を客側から掛けるまで好みの焼鳥串を何本でも追加で注文できるという、なんとも贅沢な内容。

ワインは、J.S.A.認定ソムリエでアカデミー・デュ・ヴァンの講師も務める遠藤利三郎が監修を手がける絶妙なマリアージュが堪能できるとあり、見逃しならぬ飲み逃しなく楽しみたい。

250127toriyuki01.jpg
主軸メニューの焼鳥串は希少部位を含む多彩なラインナップで、1本¥400〜。伊達鶏のほか、鳥幸のためだけに育てられた八ヶ岳鳥幸地鶏も部位によって使い分けている。ワインはグラスで¥1,300〜。伊達鶏、馬刺しに合わせて赤4種、白4種を厳選した「遠藤セレクト」(ボトルで¥9,500~)もおすすめ。
250127toriyuki02.jpg
梅コース以外のコースで提供される福島県産会津馬刺し(単品で¥1,500)は必食の逸品。同県内で自社飼育している食肉店から直接取り寄せているため鮮度は抜群。添えられているからし味噌やワサビ塩が、馬肉特有の甘味をピリリと引き締める。
250127toriyuki03.jpg
ファンが多い定番の親子丼(単品で小¥1,000、大¥1,300)に加え、伊達鶏の旨味とカシューナッツのまろやかさが融合する鳥幸名物オリジナルカレー(単品での提供なし)も、コースを締めくくる新たな目玉に。濃厚な八ヶ岳卵をトロトロに仕上げた親子丼、タバスコをかけて味変すると無限なカレー、どちらも両方食べたい美味しさ!
250131toriyuki.jpg
乃木坂駅から徒歩3分というアクセスの良さの割に、細い路地を入った先にあるため街の喧騒からは離れた静かな環境なのも魅力。店内はカウンターが25席で、どの席からも職人の鮮やかな手捌きを眺めることができる。店奥の壁一面には100種以上のワインを収めたセラーが。
乃木坂 鳥幸
東京都港区赤坂9-6-30 乃木坂プレース1F
tel:03-6434-0448
営)17:00〜22:00 L.O.(平日)、17:00〜21:00L.O.(土)
休)日
※コースメニューは、梅(¥4,400)、竹(¥5,800)、松(¥7,000)、ストップ制(¥10,500)の4種。

★Google Map

text: Mami Aiko

Share:
  • Twitter
  • Facebook
  • Pinterest

2025年春夏トレンドレポート
中森じゅあん2025年年運
フィガロワインクラブ
Business with Attitude
パリシティガイド
BRAND SPECIAL
Ranking
Find More Stories

Magazine

FIGARO Japon

About Us

  • 広告掲載
  • お問い合わせ
  • よくある質問
  • ご利用規約
  • 個人の情報に関わる情報の取り扱いについて
  • ご利用環境
  • メンバーシップ
  • ご利用履歴情報の外部送信について
  • Twitter
  • instagram
  • facebook
  • LINE
  • Youtube
  • Pinterest
  • madameFIGARO
  • Newsweek
  • Pen
  • Pen Studio
  • 書籍
  • 大人の名古屋
  • CCC MEDIA HOUSE

掲載商品の価格は、標準税率10%もしくは軽減税率8%の消費税を含んだ総額です。

COPYRIGHT SOCIETE DU FIGARO COPYRIGHT CCC Media House Co.,Ltd. NO REPRODUCTION OR REPUBLICATION WITHOUT WRITTEN PERMISSION.