「清澄白河 原田」で、蕎麦と料理を織り交ぜた劇場型なコースを楽しもう。【清澄白河/フィガロ東京レストラン】
Gourmet 2025.08.19
清澄白河 原田
[ 清澄白河 ]
料理はすべて¥14,300のコースから。外一(蕎麦10:小麦粉1)で打つせいろには季節の天ぷらが付く。写真はヤングコーン、メヒカリ、桜エビのかき揚げ。
蕎麦と料理を織り交ぜたコースをカウンターで。
蕎麦屋には珍しい劇場型。木目も美しいクスノキのカウンターに立ち、腕を振るうのは原田泰貴店主。日本料理の神谷で19年間修業し、後半の5年間は系列店のそばがみの料理長も務めた実力派だ。ベーシックな和食を主軸にしつつ、瞬間燻製にしたサワラをお造り代わりに出すなど遊び心のある料理も魅力だが、出色は蕎麦。カラスミとミモレットのふたつの味でいただく更科蕎麦は酒のアテとして。力強く甘み豊かな山形の寒晒し蕎麦「出羽かおり」はせいろ蕎麦として締めに提供するなど、コースの中で異なる2種類の蕎麦の食べ比べも楽しみ。
お造り代わりの「サワラの瞬間燻製」。桜のチップで香り付けしたもので、ゲストの目の前でパフォーマンスしてくれる。
人気メニューの「カラスミ蕎麦」。見た目も白い更科蕎麦は、蕎麦の実の芯の部分だけで打つ繊細な蕎麦のこと。左がカラスミで右はミモレットチーズがけ。日本酒は1合¥1,100~
ソムリエ資格を持つ原田店主がセレクトした日本酒やワインが充実。
東京都江東区清澄3-9-12 RINNOVA3 3F
080-7578-5797
営)16:00~、18:00~、20:00~ ※一斉スタート
不定休
要予約
https://kiyosumi-harada.com/
★GoogleMap
Google Mapでエリアからお店をチェックしよう
記事内で紹介されたすべてのお店をGoogle Mapからチェック!
【マップの使い方】
拡大方法:地図上のバー(右上)の「拡大地図を表示」をクリックすると全画面で見ることができます。
●掲載している料理や商品の価格は、標準税率10%の消費税を含んだ価格です。取材時から価格が変わる可能性があります。
●店によって、別途サービス料等がかかる場合があります。
●掲載店の営業時間や定休日、掲載している料理は、変更になる可能性があります。特に年末年始の営業日· 時間など、最新情報は各店舗にお問い合わせ、もしくはインスタグラム等を参照してください。
*「フィガロジャポン」2025年7月号より抜粋
photography: Yumiko Miyahama text: Keiko Moriwaki