築100年超えの古民家をリノベーション!「蕎麦おさめ」で在来種蕎麦の食べ比べ。【目白/フィガロ東京レストラン】
Gourmet 2025.08.19
蕎麦おさめ
[ 目白 ]
料理はいずれもランチコース¥5,500から。左は殻付きの蕎麦で打つ玄挽き蕎麦の鳥取日光在来、右は千葉在来。奥は山形の越沢三角そば。
築100年超えの古民家で、在来種蕎麦の食べ比べ。
大通りから一歩入った路地の奥。風格ある佇まいの一軒が、在来種の蕎麦に特化した名店、蕎麦おさめだ。築100年を超える古民家をリノベーションした店内は、欄間や雪見障子、床の間など古きよき日本家屋の設えをしつつ、どこかモダンな趣を醸し出す。坪庭を眺めながら手繰る蕎麦は香りあふれる生粉打ち。もちろん手打ちだ。「味わいが複雑で個性的なところが在来蕎麦の魅力」とは納剣児店主。いろいろ楽しみたいなら、前菜の盛り合わせなど蕎麦前8品(昼は3品)と異なる3種の蕎麦が付くコースがおすすめ。日本酒も銘酒が揃う。
前菜盛り合わせ。左から、サーモン塩麹漬け、青大豆のお浸し、鴨ロース煮、ホタテ貝の西京味噌漬け、桜エビの揚げ蕎麦がき。夜のコース(¥9,900)は前菜が10点盛りになる。日本酒は半合¥660~
棟方志功の作品が飾られた個室は、お茶室を改装。店を彩る骨董品の数々は女将の父親のコレクション。
個室の入口は茶室のにじり口をそのまま活用した。
ししおどしのある坪庭は、庭師である女将の兄が手がけた。石灯籠に濃緑の苔も美しい。

Soba Osame
2023年、西麻布から目白に移転。閑静な住宅地に佇む風情漂う一軒家。
東京都新宿区下落合3-21-5
03-6908-2362
営)11:30~14:00 L.O.、17:30~20:00 L.O.
休)月、火
要予約
https://soba-osame.gorp.jp/
★GoogleMap
Google Mapでエリアからお店をチェックしよう
記事内で紹介されたすべてのお店をGoogle Mapからチェック!
【マップの使い方】
拡大方法:地図上のバー(右上)の「拡大地図を表示」をクリックすると全画面で見ることができます。
●掲載している料理や商品の価格は、標準税率10%の消費税を含んだ価格です。取材時から価格が変わる可能性があります。
●店によって、別途サービス料等がかかる場合があります。
●掲載店の営業時間や定休日、掲載している料理は、変更になる可能性があります。特に年末年始の営業日· 時間など、最新情報は各店舗にお問い合わせ、もしくはインスタグラム等を参照してください。
*「フィガロジャポン」2025年7月号より抜粋
photography: Yu Nakaniwa text: Keiko Moriwaki