【日本酒「IWA 5」新たな章の幕開け】この秋は「IWA 5 アッサンブラージュ6」で、感動と深い余韻を楽しむ。
Gourmet 2025.10.01
知る人ぞ知る日本酒ブランド「IWA」のリリース第6弾かつ転換点となる「IWA 5 アッサンブラージュ6」が発売。
IWA 5の味わいにふさわしいボトルデザインはマーク・ニューソンが手がけている。日本酒「IWA 5 アッサンブラージュ6」(2024年)720ml ¥14,960
創立者であるリシャール・ジョフロワの卓越したアッサンブラージュ技術、富山の豊かな自然、そして伝統的かつ革新的な醸造技法によって、毎年新たな表情を見せ、ファンを唸らせてきた日本酒「IWA 5」。ジョフロワが6年にわたり磨き上げてきたアッサンブラージュの探求は、今回の「アッサンブラージュ6」で到達点を迎えた。アッサンブラージュ 6(2024年)は、IWAの創造史の序章に優雅な幕を下ろす、ひとつの転換点となる。
この6作品目の表現に至る道程は、本質を守り抜きながらも余分を削ぎ落とし、初めから終わりまで揺るぎなく一本の線を伸ばす、精緻の追求にほかならない。香り・味わい・テクスチャーの一つひとつを極限まで研ぎ澄まし、必要不可欠なエッセンスだけを残したその結晶は、気品と精緻をまとい、口に含んだ瞬間から長い余韻の果てまで、一本の洗練された線が揺るぎなく続く。その姿勢は、リシャール・ジョフロワの長年の挑戦とクラフツマンシップを象徴し、飲む人に静かな感動と深い余韻をもたらす。
「IWA 5 アッサンブラージュ6」は、公式ウェブショップおよび専門店にて販売されるほか、厳選されたレストランやホテルでも提供される。特別なディナーにはもちろん、ホリデーシーズンのギャザリング時の手土産にもおすすめだ。ぜひその味わいを堪能したい。
リシャール・ジョフロワ(Richard Geoffroy):IWA 創立者・醸造家。フランス・シャンパーニュ地方出身。1990年よりドン ペリニヨンの5代目醸造最高責任者として、28年にわたって伝説のメゾンを率いた。退任後、かねてより日本文化に惹かれていたこともあり、2019年に株式会社白岩を富山県立山町白岩に設立。2020年に日本酒ブランド「IWA」を立ち上げた。
text: Natsuko Kadokura