パーク ハイアット 東京で、"食のマスター"による美食体験を!
Gourmet 2012.12.17
世界各国のパーク ハイアット ホテルズで、シェフやソムリエなど食のマスターの持つ知識や技術を生かし、四季折々の美味を独自のスタイルで提供する「マスターズ オブ フード&ワイン」。この美食の祭典が、昨年よりパーク ハイアット 東京でも開催されている。春夏秋冬の4回、それぞれの季節に応じた食の魅力を堪能できるプログラムが展開される。
2013年の幕開けを飾る第1弾プログラムは「マーケットツアー&スペシャルランチ」。まずは早朝、パーク ハイアット 東京 副総料理長の米田浩一氏とともに築地市場を訪れ、魚市場や野菜の競りを見学しながら食材選び。その後ホテルに戻り、東京を一望する「プライベート ダイニング」のキッチンで、シェフによるクッキングデモンストレーションが行われる。そして完成した料理を、シェフを囲みながらいただくという内容。プロの食材選びや調理テクニックを間近で体験できる貴重な機会となりそう。
第2弾は「ジャパニーズ ウイスキー ディナー」。サントリー社のウイスキーマスターを迎え、選りすぐりの国産ウイスキーの数々とディナーを味わうプログラムとなる。料理は「ニューヨーク グリル」料理長のステファン レッシュ氏が、この日のためだけに創り上げるスペシャルディナーを用意。マスターによるナビゲートで、ウイスキーのワンランク上の楽しみ方や、料理との相性など、国産ウイスキーの新たな魅力を発見できることだろう。
第3弾は「ジャパニーズティー エクスカーション」。上質な日本茶づくりで農林水産大臣賞受賞の実績を誇る奈良県・井ノ倉茶園を1泊2日で訪ね、茶摘み体験などお茶にまつわる日本文化に触れるプログラム。収穫した茶葉で作られたお茶は、後日パーク ハイアット 東京でテイスティングできる。
そして第4弾は「デザート デギュスタシオン」。パーク ハイアット 東京のエグゼクティブ ペストリーシェフ、アントニー ステットレー氏による独創的なスイーツの数々を堪能するプログラムだ。シェフによるデザートづくりのデモンストレーションを見学した後、6コースのデザートをテイスティング。シェフが厳選したシャンパンやワイン、カクテル、ウイスキーなど飲み物とのマリアージュも楽しみながら、魅惑のデザートタイムが過ごせそう。
いずれのプログラムも人数限定での開催となるため、参加希望の方は早めの申し込みがおすすめ。
「マスターズ オブ フード&ワイン 2013」
第1弾 マーケットツアー&スペシャルランチ
日時:2013年1月25日(金)5時30分~13時30分
場所:築地市場、40階「プライベート ダイニング」
料金:35,000円(税込、サービス料別途)
予約・お問い合わせ:2012年12月18日(火)より「ジランドール」にて電話受付(03-5323-3459)
※6名様限定。お申込みが2名に満たない場合は開催を見合わせることがあります。
※築地市場では、マグロの競りの様子はご覧いただけませんので、ご了承ください。
第2弾 ジャパニーズ ウイスキー ディナー
日時:2013年3月22日(金)19時~
場所:52階「ニューヨーク グリル」
料金:25,000円(税込、サービス料別途)
予約・お問い合わせ:2013年2月22日(金)より「ニューヨーク グリル」にて電話受付(03-5323-3458)
※8名様限定。お申込みが6名に満たない場合は開催を見合わせることがあります。
第3弾 ジャパニーズティー エクスカーション
日程:2013年6月21日(金)~22日(土)
場所:奈良県・井ノ倉茶園ほか
※6名様限定。お申込みが4名に満たない場合は開催を見合わせることがあります。
※料金、行程等詳細は後日ホームページに情報掲載。
第4弾 デザート デギュスタシオン
日時:2013年9月20日(金)14時~17時
場所:40階「プライベート ダイニング」
料金:20,000円(税込、サービス料別途)
予約・お問い合わせ:2013年8月20日(火)より「ジランドール」にて電話受付(03-5323-3459)
※8名様限定。お申込みが6名に満たない場合は開催を見合わせることがあります。
パーク ハイアット 東京
http://tokyo.park.hyatt.com/hyatt/hotels-tokyo-park/news-details.jsp?newsId=49128229