マリメッコのケースも!女性がうれしいマイクロソフトのPC登場。
Interiors 2017.08.10
8月24日(木)、マイクロソフトから発売された待望のノートパソコン「Surface Laptop」に新たなカラーが加わる。
コバルトブルー、グラファイトゴールド、バーガンディ、プラチナの4色が揃い、別途購入可能なマウスとタッチペンと合わせ、同じトーンの色を購入できる。
左上から時計回りに、コバルトブルー、グラファイトゴールド、バーガンディ、プラチナのMicrosoft Surface Laptop(メモリ8GB、記憶域256GB)各¥158,544(参考価格)/以上マイクロソフト(マイクロソフト カスタマー インフォメーションセンター)
モバイルプロフェッショナルから学生、女性、クリエイターまで、幅広い層のライフスタイルやワークスタイルになじむ、シンプルでソリッドなノートパソコンは使い勝手も抜群だ。
Microsoft Surface Laptop
今回多彩なカラーでの展開が発表された「Microsoft Surface Laptop」は、最新のWindows 10 Sを搭載し、タッチディスプレイや長時間バッテリー、さらには極薄・軽量を叶えた夢のようなデバイスである。
Microsoft Surface Laptop(メモリ8GB、記憶域256GB)各¥158,544(参考価格)/以上マイクロソフト(マイクロソフト カスタマー インフォメーションセンター)
実際に使用してみて驚いたのは、”Windows Hello”というプライバシー保護のための生体認証システム。この機能の何がすごいかといえば、3D認証のため顔写真での判別を受けつけず、防犯対策が叶う点だ。ちなみに双子で実験したところ、きちんと両者を見分けることができたそう。
アルカンターラ®素材を使用したキーボード
一方、デザイン的側面では、キーボードのカバーに使われているメイド・イン・イタリアの高級素材「アルカンターラ®」に注目したい。
アルカンターラ®素材を使用したMicrosoft Surface Laptopのボード。
ラグジュアリーで手触りのよいアルカンターラ®素材に、スタイリッシュさを残しながら、撥水加工で汚れが落ちやすいコーティングが施されている。
アーティスト、レベッカ・モーゼスによるアルカンターラ®2017年秋冬コレクションの一部。ミラノのアルカンターラ®コンセプトストアにて。
また、100%カーボン・ニュートラルの生産を行うなど、環境問題に真摯に取り組む一面も。高い機能性と上質なデザインに終わるのではなく、環境保護への働きにも尽力することで、現在ではファッションだけでなく、車のシートやインテリア、家電などさまざまな分野で採用され支持され続けている、いま注目の素材なのだ。
マリメッコ×マイクロソフトの専用ケースが登場
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
マリメッコのMicrosoft Surface Pro & Pro4専用スキンシール 各¥4,320/以上マイクロソフト(マイクロソフト カスタマーインフォメーションセンター)
6月に、マリメッコとのコラボによるSurface ProおよびSurface Pro 4専用スキンシールが発売され話題を呼んだが、さらに今秋には、マリメッコとのコラボによるSurface専用ケースの発売も予定されている。
ユーザーが必要とするものを妥協せずにすべて取り入れ、いらないものは徹底的に除いたことで完成された「Microsoft Surface Laptop」。
アルカンターラ®やマリメッコとのコラボで、より女性が使いやすいデザインへと一新したマイクロソフトのパソコンを、この機会にぜひ手にとってみてはいかが?