石×ガラスの融合美、ラティティア・ジャケトン初個展。
Interiors 2021.11.09
吹きガラスと石を組み合わせたフラワーベースが注目を集めるフランス人アーティスト、ラティティア・ジャケトンの日本初の個展が11月20日より開催される。
マルタン・マルジェラやギャラリー・ラファイエットなど、ファッション業界でキャリアを積んだラティティアがアーティストとしての道を歩み始めたきっかけは、沖縄を訪れた際に出会った吹きガラス。
その後イタリアのムラーノ島で吹きガラスの技術を習得し、現在はフランスとイタリアに工房を構え制作活動をしている。
自ら世界各国で採取してきたさまざまな石と、石の形に合わせて吹かれたガラスが一対となったラティティア・ジャケトンのフラワーベース。今回の個展では45点がお目見えする。
そのすべてがこの世にひとつしかない、唯一無二の存在とも言えるスペシャルなピースたちが一堂に会する場となるのは、料理家・渡辺有子がディレクションするショップ、FOOD FOR THOUGHTの上原店。
キッチンやテーブルにまつわるプロダクツを販売するだけでなく、定期的に作家の個展も行ってきた同店のコンセプトである「日常が少しだけ豊かになる気づきやヒント」を、ラティティアの作品はまさに具現化しているかのよう。
スタティックで泰然とした石と、繊細かつ軽やかなガラスの融合。その有機的なエモーションを体感できる一期一会の機会に、ぜひ足を運んでみたい。
ラティティア・ジャケトン展
会期:11/20(土)〜11/24(水)
会場:FOOD FOR THOUGHT上原店(渋谷区上原2-33-4 1階)
営)11時〜18時(初日14時まで予約制、以降は予約不要。予約は公式チケット販売サイト(https://foodforthoughtshop.net/)にて、11/13(土)21時に受付開始。
会期:11/20(土)〜11/24(水)
会場:FOOD FOR THOUGHT上原店(渋谷区上原2-33-4 1階)
営)11時〜18時(初日14時まで予約制、以降は予約不要。予約は公式チケット販売サイト(https://foodforthoughtshop.net/)にて、11/13(土)21時に受付開始。
photography: Takahiro Igarashi(Five Two Zero) text: Mami Aiko
BRAND SPECIAL
Ranking