アルフレックス玉川が繋ぐ、アップサイクルの輪。

Interiors 2022.06.02

二子玉川ライズS.C.テラスマーケット 二子玉川 蔦屋家電の2階にオープンしてから7年、この4月に同フロア内奥の、よりゆったりと落ち着いたエリアに移転したアルフレックス玉川。
リニューアル後、家具はもとより照明やカーテン、アート、グリーンなどのアイテムもさらに充実し、インテリアにまつわるさまざまなアイデアを得ることができるようになった。

220531_0331_arflextamagawa_001.jpg

4mの無垢材カウンターテーブルを設えたフロントでは、家具選びのアドバイスはもちろん、下取りやメンテナンスの相談も受け付けている。

パワーアップしたのは広さやラインナップだけにとどまらない。アップサイクルの取り組みがスタートしたことも大きな魅力。
これは、顧客から下取りしたアルフレックスのソファを自社施設での完璧なメンテナンスによって新品同様に生まれ変わらせ、求めやすい価格で再販するというもの。

220531_Asofa_B&A2.jpg

使用感のあるソファ(左)が、座り心地も見た目も新品同様に(右)。

220531_0331_arflextamagawa_003.jpg

店内にもアップサイクルのソファが展示されている。

大切に愛用されてきた家具が、使われなくなった後も廃棄されることなく次なるユーザーに渡り、また新たな歴史を紡ぐ。
「長く安心して使える家具」というフィロソフィを掲げるアルフレックスらしい、環境にも人にも優しい取り組みに注目したい。

アルフレックス玉川
東京都世田谷区玉川1-14-1 二子玉川ライズS.C.テラスマーケット2階
tel:03-5717-9222
営) 11:00〜19:00
不定休 
hwww.arflex.co.jp

text: Mami Aiko

Share:
  • Twitter
  • Facebook
  • Pinterest

2025年春夏トレンドレポート
中森じゅあん2025年年運
フィガロワインクラブ
Business with Attitude
パリシティガイド
BRAND SPECIAL
Ranking
Find More Stories

Magazine

FIGARO Japon

About Us

  • 広告掲載
  • お問い合わせ
  • よくある質問
  • ご利用規約
  • 個人の情報に関わる情報の取り扱いについて
  • ご利用環境
  • メンバーシップ
  • ご利用履歴情報の外部送信について
  • Twitter
  • instagram
  • facebook
  • LINE
  • Youtube
  • Pinterest
  • madameFIGARO
  • Newsweek
  • Pen
  • Pen Studio
  • 書籍
  • 大人の名古屋
  • CCC MEDIA HOUSE

掲載商品の価格は、標準税率10%もしくは軽減税率8%の消費税を含んだ総額です。

COPYRIGHT SOCIETE DU FIGARO COPYRIGHT CCC Media House Co.,Ltd. NO REPRODUCTION OR REPUBLICATION WITHOUT WRITTEN PERMISSION.