ナナシのお隣、グルメなビオコープ・ダダへ行こう!

Paris 2016.10.21

“Bento”という日本語をフランスに定着させた功労者といったら、野菜たっぷりの食事が美味しいナナシ。今では、前菜とメインが一緒に同じ器にセットされていたら、中身がフレンチでもパリっ子たちには“ベントー”なのだ。そして、この店ができた当時は周囲にボボたちもまだ住んでいず、ろくなレストランもブティックもなかったのだけど、今では、この界隈に住むのがパリの若者たちには夢というくらい、流行りの地区である。

161021_paris_news_01.jpg161021_paris_news_02.jpg

161021_paris_news_03.jpg

エントランスからは想像できない、ビオの世界が広がる店内。

 

ビオ派の彼らを喜ばせるのが、1年くらい前にオープンしたビオコープ・ダダだ。ビオの品を扱うスーパーマーケットというと、どことなくストイックな雰囲気だったり、木の素材が多用されていたりするけれど、ここは違う。白いモダンな空間で、グルメ感が漂う。中央の円形の売り場をどんと占める野菜と果物は、新鮮さを誇らしげに輝かせている。誰が言ったか、ここはビオのグランド・エピスリー(デパートのボンマルシェの食料品館) みたいな場所。ランチの時間が近くなると、サラダ、スープ、サンドイッチ、キッシュ・・・・・・など、テイクアウトのための品がキッチンから次々と姿を表す。ジュースバーもあるので、アーリーバードたちは軽い朝食もとれるというのも嬉しい。

161021_paris_news_04.jpg161021_paris_news_05.jpg

チーズもパティスリーも種類豊富。

 

161021_paris_news_06.jpg161021_paris_news_07.jpg

ランチ・タイムには8,5ユーロの温野菜とサラダのセットや、サーモンとアボカドのタルチーヌ(2切れで5,90ユーロ)などがテイクアウトできる。
photos:Mariko OMURA

 

Biocoop Dada Paradis
29, rue de Paradis
75010 Paris
Tel. 01 40 79 43 51
営)10:00~20:30(日 ~13:00)
http://dada-paradis.greendada.fr/

réalisation:MARIKO OMURA

Share:
  • Twitter
  • Facebook
  • Pinterest
Business with Attitude
コスチュームジュエリー
35th特設サイト
パリシティガイド
フィガロワインクラブ
BRAND SPECIAL
Ranking
Find More Stories

Magazine

FIGARO Japon

About Us

  • Twitter
  • instagram
  • facebook
  • LINE
  • Youtube
  • Pinterest
  • madameFIGARO
  • Newsweek
  • Pen
  • CONTENT STUDIO
  • 書籍
  • 大人の名古屋
  • CE MEDIA HOUSE

掲載商品の価格は、標準税率10%もしくは軽減税率8%の消費税を含んだ総額です。

COPYRIGHT SOCIETE DU FIGARO COPYRIGHT CE Media House Inc., Ltd. NO REPRODUCTION OR REPUBLICATION WITHOUT WRITTEN PERMISSION.