【パリ、美容の話題 3】プランタン・ド・ラ・ボーテの新顔。
Paris 2020.03.05
2017年の夏に新生したプランタン・デパートのビューティ館。3フロアにまたがる合計3,000㎡もの広いスペースでは、プチリニューアルにより新しいブランドが登場するので、ビューティファンは繰り返し行くべき場所である。今年2月から販売が始まったブランドの中からフレンチブランドを以下に。
スキンケアの新顔は地下1階L’Officine売り場のEtat Pur (エタ・ピュール)。フランスで皮膚科が推奨するビオデルマを生み、エステダムも創設したジャン=ノエル・トレルによるNAOS社の新しいブランドだ。2011年にエクス・アン・プロヴァンスで誕生。肌を過剰に手入れするのではなく、肌が持つ本来の働きへと導くシンプルケアをエタ・ピュールでも彼は提唱する。
ピュリファイング・クレンジング・ジェルは10ユーロ。
商品は2ライン。ひとつは、肌が必要としているものを与えて良好な肌状態を真似させるというラインで、クレンジングと保湿クリームで構成されていて、自分の肌が必要とするタイプを選べる。もうひとつは高さ7cmくらいの小さな円柱型ボトルのL’Actif pur(アクティフ・ピュール)。これはフェイス用14種、ボディ用3種の合計17種あり、たとえば毛穴が開いて輝きの失せた肌にはAcid citrique AHA(15ml/16ユーロ)、シミにはGlabridine(15ml/26ユーロ)をというように、肌トラブルのひとつひとつに対応。複数を重ね付けで同時に使用することもできるというものだ。ボトルのゴム状の底を押し、1滴、2滴と必要な量だけを使用する。過剰に与えず、必要な活性分子を必要な量だけ、という発想が見事に反映された商品と言える。
アクティフ・ピュールは部分使いも顔全体にも必要に応じた量を使用できるのが魅力の品だ。
---fadeinpager---
サーフィンを愛する夫妻によるビアリッツ発のビオのブランドLaboratoires de Biarritz(ラボラトワール・ドゥ・ビアリッツ)のブランドAlga Maris(アルガ・マリス)はすでにパリのビオのブティックなどでも販売されているが、2月からプランタン・ド・ラ・ボーテでも販売が始まった。サーファーたちに必要不可欠な日焼け止めで、しかも海を汚染しないというのがブランドのポイントだ。ビアリッツの海岸に打ち上がる赤い海藻のエキスが成分に用いられ、保湿効果も高い。
対象はサーファーだけに限らない。日焼け止めが必要なすべての人のためのプロダクトで、ベビーと子ども用もあれば、子どもも含め一家で使えるSPF50のスプレー、SPF30の色付きタイプのクリームなど種類も豊富だ。
使いやすいスプレータイプの顔用日焼け止め。クリームタイプより軽い。SPF30は18.90ユーロ、SPF50は21.90ユーロ。
色付き(3トーンあり)の日焼け止めクリーム。ビオでSPF30。保湿効果もあり、肌がテカらないようにマットなタイプだ。ポンプ式で50ml入り19.90ユーロ。
リップバームはSFP30。
---fadeinpager---
香りのニューフェイスは、Matière Première(マチエール・プルミエール)。プランタンの新顔というだけでなく、2019年10月に生まれたという美容界の新顔である。
これは調香師オーレリアン・ギシャールによるブランドで、名前が示すように原料が主役。香水の里グラースに彼が構えるアトリエから、最初にクリエイトされたのはオレンジの花、セドラ、アンブレットシード、サンタル、ガイアックウッド、樹脂の6種の原料からの6つの香りだ。ミニマルで美しく機能的という日本の美学にインスパイアされて仕事をするというオーレリアン。原料の新たな一面にスポットを当てる、あるいはその特徴を和らげる、といったベースからスタートし、調香師としての腕前を発揮して創香した6種は、モダンな品の良い香りである。
100mlボトルだけでなく、7.5mlの小さなサイズも用意されているので未知の香りにチャレンジしやすいし、香水デビューをしようという人にもうれしいだろう。
オレンジの花のNEROLI ORANGER(ネロリ・オランジェ)。イランイランの花、柑橘類の香りがデリケートに調合されている。100mlは全6種とも190ユーロ。
7.5mlは1本29ユーロ。3本セット(80ユーロ)、6本セット(150ユーロ)のどちらも、6種の中から好みの香りで構成できる。
---fadeinpager---
フランス人にも美容オタクが増えている近頃、タイミングよく登場したのがRoll On Jade(ロール・オン・ジェイド)。ストーンパワーを取り込んだフェイシャルローラーがアジアで人気を呼んでいることを、中国の伝統医療を学んでいた時に知ったメロディーが始めたブランドだ。フランスのアトリエで製造されるが、翡翠、ピンククォーツ、アメシストなど使われている天然石はブラジル産。クラシックなフェイシャルローラーに加え、バイブレータータイプ、そしてずっしり重い400gのピンククォーツのフェイシャルマスクも、というのが興味深い。このブランド、プランタンのエクスクルーシブなので地下1階の売り場に行って、ぜひ手に取ってみて!
天然石のフェイシャルローラーは39ユーロ。ミニ(ピンククォーツのみ)は25ユーロ。
バイブレータータイプは69ユーロ。
皮膚組織を引き締めてアンチエイジング効果のあるピンククォーツの顔全体用のマスクは289.90ユーロ。アイマスクタイプもあり、こちらは109.90ユーロ。
61, rue Caumartin
75009 Paris
営)9時35分〜20時(月〜水、金、土) 9時35分〜20時45分(木) 11時〜19時(日)
無休
réalisation : MARIKO OMURA