涼しい秋の風が吹くと、口恋しくなるパリのビストロ料理。

Paris 2020.09.02

久しくご無沙汰のパリ旅行。夏が過ぎ、秋が来て……次にパリに行けるのは、身体の芯を温めてくれるような料理がうれしい季節、赤と白の格子のクロスが出迎えてくれるビストロのトラディショナルな料理が恋しい季節になるかもしれない。

200817-le-ptit-canon-01.jpg

200817-le-ptit-canon-02.jpg

赤と白のクロス、ビストロチェア、そしてテーブルには田舎風パテに赤ワイン……パリのビストロのイメージを裏切らないル・プティ・カノン。photos : Geraldine Martens

17区のボボ地区、バティニョールの「Le P’tit Canon(ル・プティ・カノン)」へ向かおう。流行りの料理を提案するレストランが多い近頃のパリだが、この店は昔ながらのクラシックなビストロ料理がメニューに並んでいる。その昔はホテルで、その1階のバーはワインやビールを求めて集まる地元民たちで賑わう場所だったという。新しくオーナーとなったグレゴワール・ドゥヴェニスとトマ・ジュベールの2人組は、かつてこの場にあふれた温かな雰囲気を店内に蘇らせ、そしてウフ・マヨ、エスカルゴ、ニシンのオイル漬け、鴨のパルマンティエ、コンフィ・ドゥ・カナールといった世界中の誰もが知るビストロの定番料理で客を喜ばせることにした。こうした昔ながらの料理、名前はそのままに、いま風だったりシェフ風だったりと改定されていることがよくあるけれど、ル・プティ・カノンでは前菜からデザートまでオーセンティック! 店内には昔の名残の立派なザンクのバーもある。パリでビストロ料理を満喫したければ、これからは迷わずル・プティ・カノンを目指そう。目印は入り口の両サイドに並べたワイン樽だ。

200817-le-ptit-canon-03.jpg200817-le-ptit-canon-04.jpg

前菜6.5ユーロ〜、メイン15ユーロ〜、デザート7ユーロ〜。月〜金のランチタイムは前菜+メインまたはメイン+デザートが18ユーロだがチョイスが限られている。また本日のメイン+カフェ・グルマンは20ユーロ。photos : Geraldine Martens

200817-le-ptit-canon-05.jpg

秋のメインのおすすめは「ソーセージとアリゴ」16ユーロ photo : Geraldine Martens

200817-le-ptit-canon-06.jpg

サバラン、プロフィットロール、チョコレートムース……食事の締めくくりもビストロの定番で! photo : Geraldine Martens

Le P’tit Canon
36, rue Legendre
75017 Paris
tel:01 47 63 63 87
営)10時(ランチ12時)〜15時30分、19時〜25時30分
https://leptitcanonparis.fr/ja

【関連記事】
グルメなパリ、食の話題は新しいフレンチー・ピガール。
ヴェルサイユ宮殿の小ヴェニス、運河の近くでイタリアン。

réalisation : MARIKO OMURA

Share:
  • Twitter
  • Facebook
  • Pinterest
和菓子
35th特設サイト
パリシティガイド
フィガロワインクラブ
Business with Attitude
BRAND SPECIAL
Ranking
Find More Stories

Magazine

FIGARO Japon

About Us

  • Twitter
  • instagram
  • facebook
  • LINE
  • Youtube
  • Pinterest
  • madameFIGARO
  • Newsweek
  • Pen
  • CONTENT STUDIO
  • 書籍
  • 大人の名古屋
  • CE MEDIA HOUSE

掲載商品の価格は、標準税率10%もしくは軽減税率8%の消費税を含んだ総額です。

COPYRIGHT SOCIETE DU FIGARO COPYRIGHT CE Media House Inc., Ltd. NO REPRODUCTION OR REPUBLICATION WITHOUT WRITTEN PERMISSION.