女性にギフト! バレンタインデーはフランス的に祝いたい。

Paris 2021.01.23

バレンタインデーは女性が男性にプレゼントを贈る日、そして、それはチョコレート……というのが日本だけの習慣であることは、いまや周知の事実だろう。

フランスでは2月14日は恋人たちのお祭りだ。チョコレートに限らず、花、香水、ジュエリー、ランジェリー……さまざまなギフトが愛するふたりの間で交わされる。とりわけ男性から女性、これは不可欠である。ジュエリーとまではいかなくても、女性たちはちょっとした品でいいので愛情の証としてのギフトをこの日、期待しているのだ。だから愛をテーマにしたキッチュな品々もこの日をめがけて多数登場する。アイデアが浮かばない男性は、いまも昔もブーケが解決策!

チョコレートばかりじゃないのがパリのバレンタインデーだけど、媚薬効果のあるチョコレートは“愛を祝う日”にはやはり無視できない存在だ。

Le Chocolat des Français(ル・ショコラ・デ・フランセ)

210120_paris_01.jpg

クレマンス・グーイが描く一歩進んだパッケージは、ル・ショコラ・デ・フランセ。愛するふたりのプロフィールに合わせて、6種から組み合わせを選べるのだ。バレンタイン限定のビオのチョコでグルメ・マッチング! 1組14ユーロ。

Le Chocolat des Français
39, avenue de l’Opéra 75002 Paris
www.lechocolatdesfrancais.fr

---fadeinpager---

Holidermie(ホリデルミ)

200120_w2.jpg

チョコレートそのものが革新的なのはイン&アウトサイドビューティのホリデルミによる「HoliBeauty Food」のカカオキューブ。ひと粒ずつに一日に必要なコラーゲンが含まれている。通常8個入り缶がオンライン販売されているが、バレンタインデーのために用意されたのはデザインスタジオGolgothaによるグラフィックが描かれた箱に2缶を収めた限定バージョン「HoliLove」(75ユーロ)。愛する自分に贈りたい?? 2月1日から販売。

Holidermie
www.holidermie.com

---fadeinpager---

L’Éclair de Génie(レクレール・ドゥ・ジェニー)

210120w3.jpg

愛をより深める2月14日を約束するのは、レクレール・ドゥ・ジェニーのバレンタインセット(15ユーロ)だろう(写真左)。中にはハート型のプラリネチョコレート、フランボワーズとピスタチオのLOVEチョコレートバー、小さな瓶に詰められたチョコ・ノワゼットのペースト、そしてマッサージオイルも! 写真右はブラック、ミルク、ホワイトの3種のチョコレートのXLエクレア(13.50ユーロ)。これ、両端からふたりで食べていくのだろうか……。

L’Éclair de Génie
Galeries Lafayette 35, boulevard Haussmann 75009 Paris
www.leclairdegenie.com

---fadeinpager---

À la Mère de Famille(ア・ラ・メール・ドゥ・ファミーユ)

200120_AMOUR DE FAMILLE.jpg

ア・ラ・メール・ドゥ・ファミーユからは、ファミリーで一緒に味わえるハートシェイプのマンディアン。その名も「L’amour de famille」と家族愛をうたっている。24個詰め23.50ユーロ。

À la Mère de Famille
35, rue du Faubourg Montmartre 75009 Paris
www.lameredefamille.com

---fadeinpager---

Pâtisserie Sébastien Gaudard(パティスリー・セバスチャン・ゴダール)

200120_Mon_chou_creme_gaudard.jpg

パティスリー・セバスチャン・ゴダールではバレンタインデーのために、ハート型のボックスに詰められたチョコレートが販売される。さらに彼は愛し合うふたりのディナーの締めくりにと、ふたりで分かち合うハートのフォルムの「Mon chou à la crème(モン・シュー・ア・ラ・クリーム)」を提案する。”モン・シュー(愛しい人)”という呼びかけとお菓子のシューの言葉遊びが楽しい命名だ。19ユーロ。販売は2月11~14日。

Pâtisserie Sébastien Gaudard
22, rue des Martyrs 75009 Paris
www.sebastiengaudard.com

---fadeinpager---

バレンタインデーを象徴するハート。スイーツの世界だけでなく、さまざまな分野で2月14日に向けてクリエイションが用意される。モードもビューティも、ハートがいっぱい! 今年は楽しいフランス式バレンタインデーを日本でも実践しよう。

Olivia Dar(オリヴィア・ダール)

210120_w4.jpg

インドのデリーをベースにするパリジェンヌ、オリヴィア・ダールによる刺繍のジュエリー。ビーズとリュレックスのハート「Sparkle」はブローチ(55ユーロ)、あるいはイヤリング(90ユーロ)のどちらを贈ってもらおうか。

Olivia Dar
www.oliviadar.com

---fadeinpager---

Atelier Paulin(アトリエ・ポーラン)

210120_w5.jpg

210120_w6_2.jpg

愛にあふれているのは、アトリエ・ポーランの「TOI X MOI (トワ・エ・モワ)」コレクションだ。シンプルなハート型のリング(450ユーロ)、「toi」あるいは「moi」のイヤーカフ(シングル95ユーロ)、「toi et moi」の文字とハートを組み合わせたペンダント(240ユーロ)など、尽きぬ愛をジュエリーで表現。

Atelier Paulin
60, rue de Richelieu 75002 Paris
www.atelierpaulin.com

---fadeinpager---

Macon & Lesquoy(マコン&レスコア)

210120_w7psd.jpg

210220_w8.jpg

おなじみマコン&レスコアのメタル糸を手刺繍したブローチの中にも、ハートのモチーフが少なくない。バレンタインデーはお買い物の素敵な口実!

Macon & Lesquoy
37, rue Yves Toudic 75010 Paris
https://maconetlesquoy.com

---fadeinpager---

Fragonard(フラゴナール)

200120_COFFRET LE COEUR SUR LA MAIN 3.jpg

健康であることが大切ないまの時期。愛する人への心を込めた最高の贈りものは、もしかすると石けん? フラゴナールと非政府組織のElise Careとのコラボレーションは、ハートシェイプのオレンジの花が香る石けんとビスキュイ(素焼き)の石けん置きのセット(25ユーロ)。どちらも真っ白でとってもピュア。”手中のハート”と描かれたパッケージの赤と素敵なコントラストをなしている。

Fragonard Haussmann
5, rue Boudreau 75009 Paris
www.fragonard.com

---fadeinpager---

Savonnerie Ciment Paris(サヴォンヌリィ・シモン・パリ)

210120_w9.jpg

石けん作りの教室もアトリエで開催し、エッセンシャルオイルを用いるビオの石けんのサヴォワールフェールの伝承にも努めるサヴォンヌリィ・シモン・パリ。石けん「ダブルハート」(10ユーロ)を愛する人へ! 女性から男性へのギフトにしても悪くない。

Savonnerie Ciment Paris
100, avenue Parmentier 75011 Paris
www.ciment.paris

réalisation : MARIKO OMURA

Share:
  • Twitter
  • Facebook
  • Pinterest

Business with Attitude
コスチュームジュエリー
35th特設サイト
パリシティガイド
フィガロワインクラブ
BRAND SPECIAL
Ranking
Find More Stories

Magazine

FIGARO Japon

About Us

  • Twitter
  • instagram
  • facebook
  • LINE
  • Youtube
  • Pinterest
  • madameFIGARO
  • Newsweek
  • Pen
  • CONTENT STUDIO
  • 書籍
  • 大人の名古屋
  • CE MEDIA HOUSE

掲載商品の価格は、標準税率10%もしくは軽減税率8%の消費税を含んだ総額です。

COPYRIGHT SOCIETE DU FIGARO COPYRIGHT CE Media House Inc., Ltd. NO REPRODUCTION OR REPUBLICATION WITHOUT WRITTEN PERMISSION.