ブルーム・パリの花咲くクロス【パリ、快適おしゃれな私時間】

Paris 2021.04.14

210409-flower-01.jpg

ブルーム・パリの創設者ポーリーヌ・ファヴィエ。

「フランスで外出制限措置がとられるようになってから、注文数はあきらかに増えましたね。自宅で過ごす時間が長くなると、自然にインテリアへと目が向きます。いまの時期に求められる、より快適な暮らし。そこに誘ってくれるのが、『Bloom Paris(ブルーム・パリ)』の花のモチーフ、陽気で明るい色ということでしょう」

210409-flower-02.jpg

ブルーム・パリのテーブルクロス。これだけで自宅が花盛りの庭園に。モチーフによるが正方形、長方形がある。

210409-flower-03.jpg

ナプキンとプレイスマットのセットは29ユーロ。

---fadeinpager---

2019年にポーリーヌ・ファヴィエが創設したブルーム・パリ。木版を使ったインドの伝統的染色技法によるブロックプリントの魅力を満開させたクッション、ベッドリネン、テーブルクロスなど、インスタグラムを眺めているだけで、明るく華やいだ気分にさせられる。ブロックプリントを取り入れた食卓や寝室の写真に垣間見える、ポーリーヌの洗練されたセンス、美しいライフルスタイルも見逃せない。

ブルーム・パリの物語はポーリーヌが家族揃って世界一周の旅に出て、ポンディシェリに3カ月滞在したところから始まる。その地で毎日のように出かけたグーベール市場には、インド北方からのブロックプリントの布地が豊富に揃っていて、彼女はモチーフ、色、花……にすっかり魅了された。“これで何かできそうだわ! ブロックプリントでもこれまでとは違うものを作りたい”。こう彼女は思ったのだ。   

210409-flower-04.jpg

ブロックプリントの布。職人たちの手作業によるプリントなので不完全な部分もあるが、それもブロックプリントの魅力である。

「最初に考えたのは、キルティングのベッドカバーだけのブランドでした。でも、山ほどの種類のブロックプリントを見ているうちに、アイテムを広げないでいるのはあまりにももったいないと……。音の響き、そして花が咲く、輝く、成長するといった意味が気に入って、ブランド名をブルームと名付けました。ブルーム、それは生命です」

210409-flower-05.jpg

テーブルクロスにもなるウズベキスタンの刺繍ベッドカバー(左)、裏表2種のプリントによるリバーシブルのベッドカバー(中)、コットンピケのベッドカバー(右)、それにヴィンテージのカンタも含めてベッドリネンのチョイスは豊富だ。ピローケース、クッションも販売。

ブロックプリントの布を用いるブランドはほかにもあるけれど、ブルーム・パリがとりわけ魅力的なのはフレンチエレガンスあふれるブロックプリントのセレクションだ。ブルーム・パリのためにハンドプリントされ、どのモチーフも少量の限定エディション。だから、のんびりしていると”在庫なし”という悲しいメッセージに出合うことになるので、要注意! 生産はインドの小さなアトリエとパリの障がい者支援のアトリエにて行われ、ほかにはポーチ、パレオ、パジャマ、バスローブといったアイテムも。

Bloom Paris
www.bloom-paris.fr
Instagram:@bloomparis

réalisation : MARIKO OMURA

Share:
  • Twitter
  • Facebook
  • Pinterest

2025年春夏トレンドレポート
中森じゅあん2025年年運
フィガロワインクラブ
Business with Attitude
パリシティガイド
BRAND SPECIAL
Ranking
Find More Stories

Magazine

FIGARO Japon

About Us

  • 広告掲載
  • お問い合わせ
  • よくある質問
  • ご利用規約
  • 個人の情報に関わる情報の取り扱いについて
  • ご利用環境
  • メンバーシップ
  • ご利用履歴情報の外部送信について
  • Twitter
  • instagram
  • facebook
  • LINE
  • Youtube
  • Pinterest
  • madameFIGARO
  • Newsweek
  • Pen
  • Pen Studio
  • 書籍
  • 大人の名古屋
  • CCC MEDIA HOUSE

掲載商品の価格は、標準税率10%もしくは軽減税率8%の消費税を含んだ総額です。

COPYRIGHT SOCIETE DU FIGARO COPYRIGHT CCC Media House Co.,Ltd. NO REPRODUCTION OR REPUBLICATION WITHOUT WRITTEN PERMISSION.