生地問屋の看板犬、モリーが愛するパリの街並み。
Paris 2021.08.27
「パリの猫たち」を連載しているフォトグラファー、松永学さんが、やはりパリでお店の看板犬として活躍する犬たちに、日々のあれこれをインタビューします。
Q. あなたのお名前、性別、犬種、年齢を教えてください。
A. 私の名前はモリー(Molly)。今年で4歳になるスタッフォードシャー・ブル・テリア。
活発な女の子です。記憶にはないのですがネヴェール(パリから南へ300㎞離れた町)で生まれ、パリへやってきました。体重は17キロ、そろそろダイエットしたら?と言われています。
Q. あなたの家族はどんな人?
A. 名前はアルノー 、とことん優しい人です。私を心から愛してくれます。
アルノーの家は代々生地を扱う仕事に携わっており、彼は「VAG Sarl」というお店の3代目の社長です。お店は殺風景ですけれど、老舗なんですよ。
---fadeinpager---
Q. あなたの平均的な1日を教えてください。
A. パリ郊外サンジェルマンアンレーの自宅から、アルノーと一緒に電車通勤しています。9時にお店に来て、勤務は17時まで。毎日、友達のネージュ(雪の意味)と遊んでいます。その間、店の前で番をしていて不審な犬がいたら声をかけることも。
Q. 勤務中の息抜きはどんなひととき?
A. 息抜きの為にもお店の前にクッションを置いてもらい、そこでまったりしています。
お昼寝したり、薄目を開けて通りの人たちを観察したり。お店がヒマなときは近所をひとりでパトロールすることもありますよ。
Q. あなたの好物(食べ物、おもちゃ、人など)はなに?
A. 遊びはボール遊びが一番好きかな。あとフリスビー。パリでは思いっきり遊べないので、自宅の近くの森が大好きです。特技は犬好きな人を見抜くこと。
ひと目見て、この人は犬が嫌いと思えばとことん無視をします。
---fadeinpager---
Q. パリのおすすめスポットを教えてください。
近所のモントルグイユ通り。たくさんのレストランやカフェ、食材店が並んでいるので毎日でも飽きませんね。特に「Au Rocher de Cancale」というレストランのテラスから通りすがる人を眺めるのは最高。
同じく近所のパリ最古のお菓子屋さん「Stohrer」からはいつもいい匂いがするのですが、ダイエット中なのでチラ見するだけです。たまにはアルノー におねだりして「EN SELLE MARCEL」の自転車でお出かけもします。
モリーに会えるかもしれないアドレス
VAG Sarl 29,rue Tiquetonne 75002 PARIS
Au Rocher de Cancale 78,Rue Montorgueil 75002 PARIS
Stohrer 51,Rue Montorgueil 75002 Paris
EN SELLE MARCEL 40,Rue Montorgueil 75002 PARIS
cachetteとは・・・
「cachette」とは、フランス語で隠れ家の意味。
その名のとおり、犬や猫とともに暮らす愛犬家・愛猫家の方たちが、友人や仲間と集うことができる場所を目指して、2019年夏に開設されたオンラインサービス。自分の犬や猫の情報を発信し、他の会員と交流できるSNS機能や、cachetteエクスクルーシブの最新トレンドや世界のペットニュースなど独自コンテンツを提供している。
text and photos: Manabu Matsunaga, edit: Miyako Akiyama