フランスの猫も「ちゅーる」が大好き! お散歩を愛するヤス。
Paris 2021.12.17
フランス・パリで20余年。ずっと猫と暮らしてきたフォトグラファーがパリの素敵なネコと人と出会い、20の質問をたずねます。今回は日本のアニメから名付けられたというヤス。外に出るときはリーシュでお散歩する引っ込み思案なヤスと、ステファンさんの静かな暮らしを訪ねました。
1. あなたの名前と職業を教えてください。
ステファン・グリー
経営コンサルタントをやっています。
2. あなたの猫の種類、名前、年齢を教えてください。
ヨーロピアン(雑種)
ヤス(雄)
3歳
この名前は日本のアニメが好きの長女がつけました。どんなアニメなのか? さあ、そのアニメを私はみていないのです。
3. あなたの家はどんなおうち?
パリの郊外にある、自分でデザインした木造建築。内装も木材を豊富に使った一軒家です。550㎡ほどある広い庭が自慢です。
---fadeinpager---
4. ヤスとはどのように出会いましたか?
長女が南トゥルーズの学校にいた時、保護団体から助け出しました。その後、彼女は中国に教員として1年間滞在することになり、私がヤスを一時的に預かることにしました。ところが、長女が戻ってきた時にはすでに手放せないほどかわいくなってしまって。
長女はまた保護団体で猫を見つけ、飼い始めました。週末はその猫を連れて遊びにくるのですが、ヤスとも仲良く遊んでいます。
5. ヤスの平均的な1日は?
私は家で仕事をすることが多いので、一日中ヤスと一緒。夜寝る時も一緒に、私が起きるまでベッドで寝ています。朝、2階から降りてくるのも一緒。寂しがり屋の一面も持っているようですね。
トイレは1階にある人間のお手洗いの場所に、豆腐素材でできている猫砂を使っています。
すぐにトイレで流せるので匂いもしなくて重宝しています。
6. ヤスの普段のごはんを見せてください。
ヤスは人間の食べ物は欲しがりません。いつもはドライフードをあげています。
保存料や着色剤が入っていないものを選ぶようにしています。
猫草の代わりに、庭に生えている笹の葉を彼のごはんコーナーに置いています。それまで猫草には興味がなくて枯れていく一方だったのですが、庭に出た時、笹の葉が気に入ったようです。
---fadeinpager---
7. ヤスの特別な日のごはんはどんなもの?
日本製のマグロのチューブペースト「ちゅ~る」はこちらでも人気です。
大好物なので特別な日以外にもあげたりしています。
8. ヤスのおやつはどんなもの?
私は特に与えていないのですが、家族はおやつ代わりに「ちゅ~る」を与えているようです。特別な日のためだったものが、いつのまにかおやつに変わり始めていますね。
9. ヤスの大好きな居場所を教えてください。
窓辺に座って庭を見るのが大好きです。1階と2階の窓辺にヤスの専用スペースを作っています。
10. ヤスの大好きなおもちゃはなんですか?
いろいろ試しましたが、私が手作りしたおもちゃが気に入っているよう。庭で見つけた鳩の羽にチェーンをつけたものなんです。ほかには紙を丸めて投げるといっぱい遊んでくれます。
11. ヤスはどんな性格?
いつもとてもおとなしく、爪をたてたり噛んだりはしません。
たまに外で他の猫を威嚇しますが、小さい頃から室内で育ったので、家の中だけの生活で満足しているようです。以前、他の猫との喧嘩で尻尾が切れてしまいそうな怪我をして以来、外に出る時は犬の散歩のようにリーシュをつけています。
---fadeinpager---
12. ヤスの特技は?
よくおしゃべりします。泣き声は色々なタイプで使い分けて要求してきますよ。
13. あなたにとってヤスはどんな存在ですか?
もちろん家族の一員です。癒されます。猫のいない生活は今では考えられません。
14. ヤスのここがかわいい!とひとつ挙げるならどこですか?
一緒に寝ようとベッドに来る時。甘え上手なところです。
15. あなた自身とヤスは似ていますか? 似ているならどんなところが?
性格が穏やかなところが似ていると思います。妻も同意見で、私とヤスは本当に似ていると言っています。
16. ヤスはあなたのことをどのように思っていると思いますか?
自分が主人で、私が使用人(執事)と思っているんじゃないですか(笑)。
17. あなた自身の猫歴を教えてください。
実はいままで猫は20匹飼ってきました。いまでもその名前をすべて憶えています。
過去にレユニオン島(インド洋上のフランス領の島)に12年間住んでいたことがありますが、その時は7匹の猫と6匹の犬を同時に飼っていたんですよ。
---fadeinpager---
18. ヤスとの一番楽しかったエピソードを教えてください。
楽しいことではないのですが、ヤスが前述のアクシデントで尻尾が切れ落ちそうになった時、数ヶ月もかけて手厚く手当したことです。このことで絆がまた深くなった気がしています。
19. ヤスはあなたの生活、意識に何を与えてくれますか?
いままで幼少の頃から色々な動物を飼いました。亀、うさぎ、犬……。いまもハリネズミが庭の一角に住み着いています。夜行性なのでヤスと接点はなく、ハリネズミの小屋を作ってあげてもヤスは嫉妬しませんでした。
でも、猫が付き合う上でいちばん楽しいですね。いつまでも幼い子供のように思えるからかもしれません。
---fadeinpager---
20. 悲しいことですが、ヤスがあなたのもとを去る日がいつか来ます。どんな風にお別れしたいですか?
過去には事故で亡くなった猫や、最期は私の腕の中で静かに亡くなった猫など、いままでさまざまな別れを経験しました。ヤスも私が最期を看取ることができればと思っています。
今は広い庭があるので、大好きな笹の生えている隣にお墓を作ってあげたいですね。
cachetteとは・・・
「cachette」とは、フランス語で隠れ家の意味。
その名のとおり、犬や猫とともに暮らす愛犬家・愛猫家の方たちが、友人や仲間と集うことができる場所を目指して、2019年夏に開設されたオンラインサービス。自分の犬や猫の情報を発信し、他の会員と交流できるSNS機能や、cachetteエクスクルーシブの最新トレンドや世界のペットニュースなど独自コンテンツを提供している。
Photos and Text by Manabu Matsunaga, Edit by Miyako Akiyama