猫なのに水遊びが大好き!? 雨の多いブルターニュがお気に入りのタビー。
Paris 2022.02.27
フランス・パリで20余年。ずっと猫と暮らしてきたフォトグラファーがパリの素敵な猫と人に出会い、20の質問をたずねます。今回は、水遊びが大好きな猫、タビーの登場です。
1. あなたの名前と職業を教えてください。
マリアンヌ・レサール
テレビジャーナリストです。
2. あなたの猫の種類、名前、年齢を教えてください。
ヨーロピアン(雑種)のタビー(雌)、2歳。
3. あなたの家はどんなおうち?
パリの20区、ペール・ラシェーズ墓地の近くに建つアパルトマン。
オープンキッチンのダイニングサロンと2つの寝室があります。ふたりの息子と夫と一緒に住んでいます。
夏の間は、ブルターニュにある広い庭のある家へタビーを連れて行きます。セカンドハウスとして夏以外にも気が向けば出かけることも。
4. タビーとはどのように出会いましたか?
ラ・ペルシュ(パリ近郊の田舎)に住んでいる友人から、隣人が子猫の里子を探していると聞きました。すぐに写真が送られてきて、たくさんの兄弟姉妹のなかから、タビーに決めました。
5. タビーの平均的な1日は?
タビーは早朝に食事をし、夕方も家族と一緒の時間帯に夕飯を食べます。そして食後は遊びに徹します。静かな昼間、シエスタ(昼寝)は彼女の仕事でもあります。
6. タビーの普段のごはんを見せてください。
ほとんどのフランスの猫と同じくカリカリを。タビーはフードがどこに保管されているかをよく知っているんですよ。
7. タビーの特別な日のごはんはどんなもの?
私たちがツナ缶や魚の缶詰を開けると飛んできて、その汁を欲しがります。これがタビーにとっての特別な日のようです。
8. タビーのおやつはどんなもの?
息子たちのおやつのヨーグルトの残りを容器から直接食べています。
9. タビーの大好きな居場所を教えてください。
タビーはクローゼットのセーターの中に座ることを狙っています! ここは立ち入り禁止なのですが、扉の下から手を差し出しアピールしてくるんです。
それ以外は、ベッド、アームチェア、またはソファ……気の向くまま。そしてバカンスのためにブルターニュに行くのも大好きです。
10. タビーの大好きなおもちゃはなんですか?
クロコダイルのぬいぐるみ。輪ゴム。花。
そしてなんと言ってもボール遊び。サッカーのようにボールを追いかけ回し、家具の下に入って取れなくなるまで遊び続けます。
11. タビーはどんな性格?
タビーはとても社交的で遊び心があり、甘え上手。ひとりぼっちはあまり好きではありません。
12. タビーの特技は?
バッグや箱を嗅いで探し、中に居座ることかしら。
バスルームでは蛇口から直接水を欲しがります。両手を交互に使い、手で水をすくうように上手に飲むんです。頭から水をかぶって濡れても平気。
13. あなたにとってタビーはどんな存在ですか?
タビーはこの家のハート(中心)。帰宅する家族を次々と迎えてくれます。
そして、タビーは私たちの間のクッションでもあります。タビーのおかげで、家族は誰もひとりぼっちではありません。
14. タビーのここがかわいい!とひとつ挙げるならどこですか?
顔の模様と白いソックス。
15. あなた自身とタビーは似ていますか?似ているならどんなところが?
少し用心深いところかな。
16. タビーはあなたのことをどのように思っていると思いますか?
タビーは私たちが彼女の家に住んでいると思っているでしょうね。
17. あなた自身の猫歴を教えてください。
以前飼っていた黒猫が8歳で亡くなってしまいました。もう、寂しくて寂しくて。その後、すぐにタビーがやって来たので救われました。
18. あなたとタビーの一番楽しかったエピソードを教えてください。
ある日彼女はバスタブに落ちました。でも水が大好きなので全然平気でしたよ。
ブルターニュは雨が多いのですが、外で遊んでビショビショに濡れてもお構いなしです。
19. タビーはあなたの生活、意識に何を与えてくれますか?
タビーを見ているだけで心が豊かになりますね。タビーのおかげで穏やかな生活が送れるし、アンチストレス効果もあるみたい。
20. 悲しいことですが、タビーがあなたのもとを去る日がいつか来ます。どんな風にお別れしたいですか?
私のところから去ることは、今は考えたくないです。なので今のタビーとの生活を精一杯楽しもうと思います。
cachetteとは・・・
「cachette」とは、フランス語で隠れ家の意味。
その名のとおり、犬や猫とともに暮らす愛犬家・愛猫家の方たちが、友人や仲間と集うことができる場所を目指して、2019年夏に開設されたオンラインサービス。自分の犬や猫の情報を発信し、他の会員と交流できるSNS機能や、cachetteエクスクルーシブの最新トレンドや世界のペットニュースなど独自コンテンツを提供している。
Text and Photos by Manabu Matsunaga