温もりあふれる田舎暮らしをイメージ。|パリジェンヌの必需品リスト
Paris 2023.01.02
おしゃれでロマンティックなエスプリがいっぱいのパリジェンヌの暮らし。伝統的な手仕事の技が宿るもの、ヴィンテージ、新進クリエイターがデザインした日用品など、彼女たちの生活を彩る品々をリストアップ。フィガロジャポンのオンラインショップ、FIGARO Marchéで販売するアイテムもあるので、ぜひチェックして!
● FIGARO Marché のアイコンがあるアイテムは、日本円で購入できます。品切れの場合もございますのでご了承ください。
Art
アー・エス・エル『 The Bee』
デザインユニット、サンラザールが、ホテル、レ・スルス・ドゥ・シュヴェルニーの内装デザインのために作ったデッサンシリーズ「ル・ベスティエール」の複製。オオカミ、蝶、小鳥など、7種類の動物をテーマに描く、50部の限定アートはナンバリング入り。アンティークの書籍をもとにした一枚一枚異なる紙に、パステルの手描きでデッサンし、オーク材で額装している。 H42×W28cm 135ユーロ
---fadeinpager---
Tile
メザニーヌのセラミックタイル
2018年にふたりのパリジェンヌがオープンしたメザニーヌの扱い。鹿や魚など、生き物をモチーフにした愛らしいタイルはアーティストとのコラボレーションでデザインし、オランダの小さな工場で製作されたもの。壁に掛けてデコアイテムにしたり、食卓でコースターや鍋敷きとして使ったり、パリジェンヌのおしゃれなタイルの使い方をお手本にしたい。10×10cm 各30ユーロ
---fadeinpager---
Napkin
メザニーヌのコットンガーゼナプキン
メザニーヌのコットンガーゼナプキンは、多彩なカラーをバリエーション豊富に展開。刺繍糸の色や文字のデザインを選び、好きなイニシャルを入れてカスタマイズできる。家族や友人のイニシャルを入れて、テーブルコーディネートを楽しみたい。パリの工房では職業訓練中の人々が縫製を手がけるなど、社会活動にも積極的に取り組んでいる。40×40cm 各12ユーロ
---fadeinpager---
Trunk
メザニーヌの手編みトランク
フランスの田舎ムードが漂う愛らしいアイテムが揃うメザニーヌ。ラフィアで作られた手編みのトランクは、サイズ違いで揃えたくなる万能アイテム。小物を収納するのはもちろん、パリジェンヌのようにピクニックに持って行ったり、自転車のカゴにするのも◎。大 H25×W35×D22cm 40ユーロ、中 H20×W30×D20cm 32ユーロ、小 H12×W22×D16cm 26ユーロ
https://mezzanine-paris.com/collections
---fadeinpager---
Plate
マリオン・グローのプレート
陶芸家マリオン・グローが作るうつわは、手仕事の温もりあふれる不揃いなフォルムと優しいニュアンスの豊富なカラーバリエーションが特徴。シンプルながらポエティックな佇まいで、料理を美しく見せてくれると、シェフたちからも評判。一般販売は不定期で、早めに完売してしまう人気ぶり。代表的な小さく薄いプレート皿を、カラフルにたくさん揃えたい。Φ17cm 各¥9,350
*「フィガロジャポン」2023年2月号より抜粋
photography: Mana Kikuta