マルセイユでパリジェンヌが大好きな雑貨屋がボン・マルシェに。

Paris 2024.05.23

左岸のデパート、ボン・マルシェで8月18日まで開催中の大イベント「みんな馬鹿たれ」。マルセイユを含め、南仏の陽気な地中海気分が本館と食料品館を満たしている。その中でパリっ子たちを大いに喜ばせているのは、本館地上階に設けられたマルセイユのMaison Empereur(メゾン・アンプルール)の広いコーナーだ。1827年創業の金物屋で、マルセイユに行ったらパリっ子だけでなくマルセイユ出身者だって必ず詣でるブティックである。

240522_marseille_1.jpg

フランス最古の金物屋であるマルセイユのMaison Empereur(4, rue des Recolettes 13001 Marseille)。3匹の狼がメゾンのシンボルだ。店の上にはミュージアムとティールーム、裏手には宿泊できるアパルトマンが。photos: Mariko Omura

240522_marseille_2.jpg

ボン・マルシェの本館、地上階にて8月18日まで。photo: Mariko Omura

その人気の所以は、フランスそしてヨーロッパから集められた生活用品の素晴らしい品揃い。使い勝手が良くシンプルなデザインが魅力の調理用具、食器、リネン類、おもちゃ、園芸用品、掃除用具、ビューティープロダクト、プロヴァンス地方の伝統的衣類......。パリからTGVで3時間かけてマルセイユまでわざわざ行かなくても、ボン・マルシェであれこれ買って、ロゴ入りのトートバッグに詰め込んで、これで大満足できるはず。

240522_marseille_3.jpg

左: マルセイユのカーテンと呼ばれるドア用カーテン。41.40ユーロ〜。右: プロヴァンス料理の本。24.50ユーロ。

240522_marseille_4.jpg

この売り場に来れば、お土産探しも簡単。photos: Mariko Omura

240522_marseille_5.jpg

左: マグカップをはじめ、ロゴ付き商品も豊富。右: オリジナルのオーデコロンL'Eau des Modestes(200ml)25ユーロ。photo:(左)Mariko Omura

「Maison Empereur」
Le Bon Marché Rive Gauche 24, rue de Sèvres 75007 Paris
営)10:00~19:45(月〜土) 11:00~19:45(日)
無休
@maisonempereur

editing: Mariko Omura

Share:
  • Twitter
  • Facebook
  • Pinterest

2025年春夏トレンドレポート
中森じゅあん2025年年運
フィガロワインクラブ
Business with Attitude
パリシティガイド
BRAND SPECIAL
Ranking
Find More Stories

Magazine

FIGARO Japon

About Us

  • 広告掲載
  • お問い合わせ
  • よくある質問
  • ご利用規約
  • 個人の情報に関わる情報の取り扱いについて
  • ご利用環境
  • メンバーシップ
  • ご利用履歴情報の外部送信について
  • Twitter
  • instagram
  • facebook
  • LINE
  • Youtube
  • Pinterest
  • madameFIGARO
  • Newsweek
  • Pen
  • Pen Studio
  • 書籍
  • 大人の名古屋
  • CCC MEDIA HOUSE

掲載商品の価格は、標準税率10%もしくは軽減税率8%の消費税を含んだ総額です。

COPYRIGHT SOCIETE DU FIGARO COPYRIGHT CCC Media House Co.,Ltd. NO REPRODUCTION OR REPUBLICATION WITHOUT WRITTEN PERMISSION.