北マレで甘い香りに誘われて、メールトの新しいブティックへ。

Paris 2024.06.12

フランス北部の街、リールで1667年に創業したMéert(メールト)のゴーフルは、自分で食べて優しいおいしさに微笑みが浮かび、お土産に贈ると受け取り手の喜びにまたまた微笑みが浮かんでしまう。マレにはすでに小さなブティックがあるけれど、6月初旬、北マレのアンファン・ルージュ市場の近くに新しくオープンしたメールトはアトリエブティック。店内に設けられたアトリエでゴーフルやブリオッシュが焼かれ、出来たてが味わえる。レトロシックな内装はリール本店のミニ版のよう。マレ散策の新しいスイーツスポットとして覚えておきたい。

240611_Méert_1.jpg

ゴーフルがメールトに初めて登場したのは1849年。製法は丸秘だ。バニラ、フランボワーズ、キャラメル、ピスタチオなどの味が揃う。1枚3.20ユーロ〜。©️Karel Balas

240611_Méert_2.jpg

飲食関係の店が並ぶブルターニュ通りとドゥベレイム通りとのコーナーにオープンした。©️Karel Balas

240611_Méert_3.jpg

リールにある本店の雰囲気がもたらされた店内。いつか本店にも詣でたい!と夢を見せてくれる。©️Karel Balas

Méert
29, rue  Debelleyme 75003 Paris
営)10:30〜19:30(月〜土) 9:30〜19:30(日)
無休
www.meert.fr
@meert_1677

editing: Mariko Omura

Share:
  • Twitter
  • Facebook
  • Pinterest

2025年春夏トレンドレポート
中森じゅあん2025年年運
フィガロワインクラブ
Business with Attitude
パリシティガイド
BRAND SPECIAL
Ranking
Find More Stories

Magazine

FIGARO Japon

About Us

  • 広告掲載
  • お問い合わせ
  • よくある質問
  • ご利用規約
  • 個人の情報に関わる情報の取り扱いについて
  • ご利用環境
  • メンバーシップ
  • ご利用履歴情報の外部送信について
  • Twitter
  • instagram
  • facebook
  • LINE
  • Youtube
  • Pinterest
  • madameFIGARO
  • Newsweek
  • Pen
  • Pen Studio
  • 書籍
  • 大人の名古屋
  • CCC MEDIA HOUSE

掲載商品の価格は、標準税率10%もしくは軽減税率8%の消費税を含んだ総額です。

COPYRIGHT SOCIETE DU FIGARO COPYRIGHT CCC Media House Co.,Ltd. NO REPRODUCTION OR REPUBLICATION WITHOUT WRITTEN PERMISSION.