パリを食べる。マミッシュのジャンボン・ブゥールに大満足。

Paris 2024.09.13

半分に縦割りしたバゲットにバターを塗って、ハムを挟んだサンドイッチの"jambon beurre(ジャンボン・ブゥール)"は、フランス中のどこのパン屋さんでも見つけられる。チキンやスモークサーモンなどを挟んだほかのバゲットサンドウィッチに比べるとこちらは価格も手頃だ......といっても、どこの店のも"こんなものか"という程度。だから、フランス名物を!と試したものの、とりあえずお腹が満たされただけ終わってしまったという人も多いはずだ。

短いパリ滞在中、後悔の残る食事はしたくない。だからジャンボン・ブゥールもおいしいのを見つけたい!というのであれば、9区のコンドルセ通り、10区のシャトー・ドー通りに店のあるMamiche(マミッシュ)へ行こう。決して便利な場所ではないけれど、いつも行列ができているので店は見つけやすい。マミッシュの"ジャンボン・ブゥール"のバゲットは、もちろん店の裏手のアトリエで朝に焼かれたもので、ハムはPrince de Paris(プランス・ドゥ・パリ)のパリ11区のアトリエで作られる由緒正しきジャンボン・ドゥ・パリだ。そのハムがたっぷり挟まれた中にピクルスがバランス良く配され、粒コショウの塩梅もパーフェクト。シンプルで単調なサンドウィッチながら、最後までおいしくいただける。

これだけでおおいに満腹となるけれど、食後には甘いものがひと口欲しいというのであればバニラシューをつけるといいだろう。直径7~8センチのシューの中には、ふわふわのクリームがたっぷり詰まっている。行列の甲斐あり!と食後にひとりごちるかも......。

240912_mamiche_04.jpg
バゲットサンドのジャンボン・ブゥール。4、5ユーロ。photography: Mariko Omura

240912_mamiche_03.jpg
バニラシューは1個1、5ユーロ。photography: Mariko Omura

240912_mamiche_02.jpg
コンドルセ通りのマミッシュはロディエ通りとのコーナーにある。店の左右、行列のできる方向は日によって異なる。photography: Mariko Omura

Mamiche
45, rue Condorcet
75009 Paris
営)8:00〜20:00(火〜金)、8:00〜19:00(土)
休)日、月
www.mamiche.fr
Instagram:@boulangeriemamiche

editing: Mariko Omura

Share:
  • Twitter
  • Facebook
  • Pinterest

2025年春夏トレンドレポート
中森じゅあん2025年年運
フィガロワインクラブ
Business with Attitude
パリシティガイド
BRAND SPECIAL
Ranking
Find More Stories

Magazine

FIGARO Japon

About Us

  • 広告掲載
  • お問い合わせ
  • よくある質問
  • ご利用規約
  • 個人の情報に関わる情報の取り扱いについて
  • ご利用環境
  • メンバーシップ
  • ご利用履歴情報の外部送信について
  • Twitter
  • instagram
  • facebook
  • LINE
  • Youtube
  • Pinterest
  • madameFIGARO
  • Newsweek
  • Pen
  • Pen Studio
  • 書籍
  • 大人の名古屋
  • CCC MEDIA HOUSE

掲載商品の価格は、標準税率10%もしくは軽減税率8%の消費税を含んだ総額です。

COPYRIGHT SOCIETE DU FIGARO COPYRIGHT CCC Media House Co.,Ltd. NO REPRODUCTION OR REPUBLICATION WITHOUT WRITTEN PERMISSION.