新しいブランドに出合う、ボン・マルシェのビューティ売り場。
Paris 2025.07.17
韓国のビューティプロダクトが注目を集めるパリだけれど、日本の方がそれらの入手は簡単。左岸のデパート、ボン・マルシェの2階に行ってみよう。ここでは主にヨーロッパの新しいビューティブランドを積極的に紹介している。一階の売り場に集められているのは世界的に有名なリュクスなブランドなので、目指すは新しさ満載の2階の売り場だ。ボン・マルシェのエクスクルーシブのブランド、エクスクルーシブブランドの新製品......スキンケア、ヘアケア、メイクアップのためのたくさんの発見が待っている。
まだ日本まで到達していないブランドもたくさん。たとえばボン・マルシェに新たにエクスクルーシブブランドとして参加した、AWVI(オーヴィ)。開発に4年をかけ、昨年生まれたという健康および科学の専門家たちのグループが設立したイタリアのブランドだ。不思議な名前の意味はAWがact wellから。そしてviはローマ数字の6で、睡眠・栄養・身体活動・自然との接触・情熱・社会的関係というブランドの6つの柱からだという。パッケージのボディの色がくすんだ赤で、ビューティの売り場ではあまり見かけない色なので目を引かれる。これはルネサンス期にフレスコ画の下書きに用いられていた赤褐色の顔料であるシノピア・レッドで、パッケージの上部の少し淡いくすんだ赤は、大理石の彫刻の彩色に用いられたという色だ。商品はクレンザー、クリーム、セラム、そしてサプリメントの4種で、シンプル&コンパクトなスキンケアを提案。イン&アウトのシネルジーの効果を追求するユニセックスのブランドである。
イタリア生まれのユニセックスブランドAWVIの4種から。左はThe Pozer Serum(146ユーロ/30ml)、右はThe Skin Biotic(64ユーロ/30スティック)。
Adhoc Beauty(アドホック・ビューティ)もそのひとつ。アダプトゲン効果のある植物はサプリメントに活用されることが多いところ、それをスキンケアに使用したフランスで初のブランドだ。ストレスによって乱れた体の生理機能が正常化されるの助けてくれるセラムのSupermixは都会の女性には気になる存在では?
Adhoc Beauty。左は目元用Beurre Regard(70ユーロ/15ml)、右はセラムSupermix(120ユーロ/30ml)。
潮の満ち引きを意味するドイツ語を名前につけたドイツの新スキンケアブランドGezeiten。海藻エキスと海洋ペプチドを成分としている。
このほかにも、メイクした肌にも効果的なフランスの新しいサンケアブランドのSubstance of Light、ニキビに悩んだ経験を生かして英国人モデルのKaty Grantが開発したRestored......パリではボン・マルシェだけでしか見つからないブランドが多数揃えられている。そしてエクスクルーシブブランドの新作ももちろん!
左:英国からRestored。ニキビパッチは10ユーロ(20パッチ入り)。 右:Substance of Lightのアーバンミスト、39ユーロ(50ml)
左:クリームの代わりに5滴のアンチエイジ・エリクシールを!と提案するフランスの新ブランドHolixir。昼用、夜用があり各59ユーロ(30ml)。 右:ホリスティックビューティーをうたうパリジェンヌ御用達ブランドHolidermie。体を浄化し、排水し、軽快に。39ユーロ(アンプル21本)
またブランドはエクスクルーシブでなくても、パリ市内のデパートとしてはボン・マルシェだけでしか見つからないというエクスクルーシブ品も見逃せない。Augustinus BaderのThe Elixir、Rahuaのアロエベラ配合のシャンプー&コンディショナー、仏スキンケアブランドPersのメイク落としのためのle Baume Démaquillant Eclatとクレンジングジェルのle Gel Nettoyanant Apaissant、Dries Van Notenの新しい香りのHavana. Goldなど、気になる品々を2階のビューティフロアでぜひ手にとってみよう。
左:Augustinus Baderのフィトペプチド配合のThe Elixir(490ユーロ)。 右:Persのクレンジングジェル(左 40ユーロ)とクレンジングバーム(50ユーロ)。
24 , rue de Sèvres
75007 Paris
営)10:00~19:45(月~土)、11:00〜19:45(日)
無休
https://www.lebonmarche.com/fr
★Google Map
editing: Mariko Omura