急げ! グラン・パレで10月9日まで、『ヴァージル・アブロー:ザ・コード』展。

Paris 2025.10.01

2021年11月、41歳の若さで亡くなったヴァージル・アブロー。彼のファンはもちろん、パリにいるのなら見逃せないのが、ナイキがパートナーとなりグラン・パレで9月30日から10月9日まで開催される『Virgil Abloh : the Codes』展だ。ちなみに9月30日は彼の誕生日。生きていたらヴァージルは45歳を迎えたわけで、このヨーロッパ初の大規模な展覧会の開催はそのお祝いと言える。

251001-virgilabloh-12.png

ヴァージル・アブロー(1980〜2021年)
ウィスコンシン大学マディソン校を卒業後、イリノイ工科大学大学院で建築を学ぶ。2013年にブランドOFF-WHITE c/o Virgil Ablohを創設。2018年から2021年まで、ルイ・ヴィトンでメンズのアーティスティック・ディレクターを務めた。photography: Tyrone Lebon

251001-virgilabloh-13.jpg

photography: Tyrone Lebon

251001-virgilabloh-01.jpg

展覧会のパートナーはナイキ。シカゴ・ブルズでのマイケル・ジョーダンの活躍ぶりを見て育ったシカゴ生まれのヴァージルは、ナイキに対して親近感を持ち、ブランドの歴史に精通していたそうだ。展覧会では彼がナイキのためにデザインした200点以上の作品を展示。photography: Mariko Omura

彼のアーカイブからオブジェ、プロトタイプ、クロッキー、それにパーソナルコレクションなど2万点を2フロア、合計1240平米の会場において展示している。ファッション、音楽、建築など多領域に渡って才能とヴィジョネアぶりを20年に渡り発揮した彼。収集癖があり何一つ捨てることがなく、ゆえに遺されたコレクションはいまや彼のレガシーとして貴重な存在である。この展覧会の来場者たちは、彼における特徴的なデザインの原則であるコードを衣料、靴、建築、音楽、広告などの仕事に彼がいかに織り込み、複数の分野にまたがる実践を統合していたかを辿ることになる。

251001-virgilabloh-02.png

251001-virgilabloh-03.png

251001-virgilabloh-04.png

251001-virgilabloh-05.jpg

展覧会のキュレーターはChloe Sultan & Mahfuz Sultan。写真はファースト・フロアーの展示から。イントロダクションに始まり、Barcelona Pavillon, The Lowe Abloh & Grey Abloh Archive, Nike Media Labの4テーマで構成されている。photography: Mariko Omura

23年間公私ともにヴァージルのパートナーだったシャノン・アブローは現在ヴァージル・アブロー財団の創設者兼理事長、ヴァージル・アブローアーカイブ™の会長兼議長、そしてヴァージル・アブロー・セキュリティーズの最高経営責任者兼マネージングディレクターを務めている。この開催にあたり、彼女は「この展覧会はヴァージルの遺産と理念を彼のクリエイティブコミュニティやより広い世界と共有するための第一歩です。The Archive™を通じて、これからもヴァージルはインスピレーション源として、創造的な知識の導き手として生き続けることでしょう」と語った。

251001-virgilabloh-06.png

ナイキの展示を背景にシャノン・ヴァージルがプレスプレビューでスピーチを行った。photography: Mariko Omura

251001-virgilabloh-07.png

251001-virgilabloh-08.png

251001-virgilabloh-09.png

セカンド・フロアの展示より。Pont Neuf, Footwear & Fashion Walls, The Shannon Abloh & Viril Abloh Theatrreとコーナーが分けられている。photography: Mariko Omura

パリでの開催はヴァージルの第二の故郷であることからの選択。ファッションウィークに合わせた短い開催ではあるが、既報のように会場内には2017年に閉店した伝説のコンセプトストアであるcoletteがショップを構えている。ヴァージルの頭と心に入り込み、そしてオタクぶりを覗くような気分も展覧会で味わったら、コレットでエクスクルーシブ品をショッピング!

251001-virgilabloh-11.png

251001-virgilabloh-010.png

展覧会場の最初の部屋は、おなじみブルーのドットも再現されたコレットのショップ。photography: Mariko Omura

『Virgil Abloh : The Codes』展
開催中~10月9日
Grand Palais
Rotonde Clemenceau
1, place Clemenceau
75008 paris
開)10:00~19:30(10月3日:~22:00)
料)15ユーロ(19~25歳:7ユーロ、18歳以下無料)
チケット予約はこちらから

Google Map

editing: Mariko Omura

Share:
  • Twitter
  • Facebook
  • Pinterest
秋snap
35th特設サイト
パリシティガイド
フィガロワインクラブ
Business with Attitude
BRAND SPECIAL
Ranking
Find More Stories

Magazine

FIGARO Japon

About Us

  • Twitter
  • instagram
  • facebook
  • LINE
  • Youtube
  • Pinterest
  • madameFIGARO
  • Newsweek
  • Pen
  • CONTENT STUDIO
  • 書籍
  • 大人の名古屋
  • CE MEDIA HOUSE

掲載商品の価格は、標準税率10%もしくは軽減税率8%の消費税を含んだ総額です。

COPYRIGHT SOCIETE DU FIGARO COPYRIGHT CE Media House Inc., Ltd. NO REPRODUCTION OR REPUBLICATION WITHOUT WRITTEN PERMISSION.